trend

「ストーブの前にいる私みたい」 おにぎりの写真に共感する人続出!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

おにぎりの写真

日本人にとって、おにぎりは身近な食べ物。

具材や調味料を変えて、味のバリエーションを楽しむことができますよね。

手作りおにぎりの形が…?

・かわいい。でも食べられないよ…。

・面白い!売っていたら、買ってみたい!

・朝起きて、ストーブの前にいる私みたい。

2024年12月16日、Xに投稿された、『おにぎり』の写真にこのような声が寄せられ、話題となっています。

一般的なおにぎりといえば、丸型や三角型をした形を思い浮かべる人が多いでしょう。

しかし写っていたのは、どうやら違う形のおにぎりで…。見たら、温めたくなるおにぎりの写真がこちらです。

「さむ」

おにぎりの写真

なんと、長い前肢が特徴である、テナガザルを再現したおにぎりでした!

このおにぎりを作ったのは、おにぎり劇場(@mZHtgivNQr33RCL)さん。動物やアニメのキャラクターなどをおにぎりで再現する『おにぎりアート』を発信しているクリエイターです。

顔と爪などの部分は海苔、体毛はおかかで作っているそうで、テナガザルの質感が巧みに表現されていました。

ただテナガザルは、体を丸めているせいか、若干冷えているように見えますね。口を閉じている様子からも、寒さにジッと耐えているのかもしれません…。

気温がグッと冷えてきた同月現在、寒そうなテナガザルの姿に共感した人は多かった模様。

目の前にこのおにぎりがあったら、毛布代わりに海苔を巻いて暖めてあげたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

出典
@mZHtgivNQr33RCL

Share Post LINE はてな コメント

page
top