「ストーブの前にいる私みたい」 おにぎりの写真に共感する人続出!
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
日本人にとって、おにぎりは身近な食べ物。
具材や調味料を変えて、味のバリエーションを楽しむことができますよね。
手作りおにぎりの形が…?
・かわいい。でも食べられないよ…。
・面白い!売っていたら、買ってみたい!
・朝起きて、ストーブの前にいる私みたい。
2024年12月16日、Xに投稿された、『おにぎり』の写真にこのような声が寄せられ、話題となっています。
一般的なおにぎりといえば、丸型や三角型をした形を思い浮かべる人が多いでしょう。
しかし写っていたのは、どうやら違う形のおにぎりで…。見たら、温めたくなるおにぎりの写真がこちらです。
「さむ」
なんと、長い前肢が特徴である、テナガザルを再現したおにぎりでした!
このおにぎりを作ったのは、おにぎり劇場(@mZHtgivNQr33RCL)さん。動物やアニメのキャラクターなどをおにぎりで再現する『おにぎりアート』を発信しているクリエイターです。
顔と爪などの部分は海苔、体毛はおかかで作っているそうで、テナガザルの質感が巧みに表現されていました。
ただテナガザルは、体を丸めているせいか、若干冷えているように見えますね。口を閉じている様子からも、寒さにジッと耐えているのかもしれません…。
気温がグッと冷えてきた同月現在、寒そうなテナガザルの姿に共感した人は多かった模様。
目の前にこのおにぎりがあったら、毛布代わりに海苔を巻いて暖めてあげたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]