lifestyle

人気ファッションブランドも参戦! 『アグリーセーター』って何?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

アグリーセーター

※写真はイメージ

12月のホリデーシーズンは人が集まる機会が増えるため、ドレスアップして出かける人も多いでしょう。

アパレルショップのショーウィンドウに華やかなパーティードレスなどが並ぶこともあります。

ところが一方で、おしゃれな店の店頭で目を引くのが…クリスマスっぽい柄のダサいセーター!

これらは『アグリーセーター』と呼ばれる、クリスマスの風物詩なのです。

クリスマスパーティを楽しむ人の写真

※写真はイメージ

売り切れ必至!ダサかわいいセーターが大人気

『アグリーセーター』とはその名のとおり、決してファッショナブルとはいえないセーターのこと。一般的にはツリーやサンタクロース、トナカイやプレゼントなどいかにもクリスマスらしい色と柄が描かれています。

これらのモチーフがやりすぎなくらい過剰にデザインされているのが特徴!

日本人からすると「こんなに派手なセーターを着て出かけるなんて!」と驚くかもしれません。

『アグリーセーター』は普段着というより、家族や友人同士が集まるクリスマスパーティーに着ていく人が多いようです。

ユーモアを楽しむことが目的なので、ダサければダサいほど盛り上がること間違いなし!

親しい人とおそろいにしたり、誰かにプレゼントするのも楽しいですね。

社員が職場に『アグリーセーター』を着て出社し、クリスマスカード用の記念撮影をする会社も珍しくありません。

この時期ばかりは普段はおしゃれなセレブたちも『アグリーセーター』を堂々と着ています。

アメリカプロバスケットボール『NBA』のレジェンドたちも、色とりどりのセーターを着てこの笑顔!

人気のファッションブランドが販売する『アグリーセーター』は早々に完売することもあるのだとか。

着るだけでクリスマス気分を満喫できる、ダサかわいい『アグリーセーター』。

欧米のこのユニークなファッション文化が日本でも浸透する日はやってくるのでしょうか…!


[文・構成/grape編集部]

ファスナーが布をかんだ… 企業直伝の解決策に「これなら間違いない」上着やズボンなどのファスナーが、周りの布をかんで動かなくなってしまったことはありませんか。ファスナーが動かなくなってしまった時は、無理やり動かすことはやめましょう。YKKが適切な対処法を紹介してくれています。

寒い時期は浴槽にお湯を残して! 理由に「驚き」「そんなメリットが…」冬の給湯器トラブルで多い『凍結』。予防するためには、お風呂の浴槽に水を残しておくのがおすすめです。どのような仕組みで凍結を予防できるのか、メーカーのウェブサイトより解説します。

出典
tipsyelves

Share Post LINE はてな コメント

page
top