『うなぎパイ』かと思いきや? 「考えた人天才」「絶対に買う」
公開: 更新:


「三度見した」「これはバグってる」 花見のために買った『三色団子』に、20万人が驚愕三色団子を片手に、花見を楽しんでいた、@WT_nekoyanagiさん。 2025年4月7日に、花見の様子をXに投稿したところ、20万件以上の『いいね』が寄せられ、大きな反響を呼びました。

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。
- 出典
- @_kamokamone
全国各地には、さまざまな名産品があります。
誰でも知っているような定番土産から、見たこともないような珍しい品までさまざまあるため、くまなく店内を見たくなるものです。
「面白い!」と感じたものは、家族や友人に渡したくなるでしょう。
『うなぎパイ』かと思ったら?
かもぴ(@_kamokamone)さんは、もらったお土産の写真をXに投稿しました。
なんでも、そのお土産は「最近、人からもらって嬉しかったもの第1位」なのだとか。
滅多に手に入らないような珍しいものでも、高価なものでもないという、かもぴさん。
どうやらその商品のユニークさが、心に刺さったようで…。
かもぴさんがもらったのは『うなぎパイ』…のような絆創膏でした!
『うなぎパイ』は、有限会社春華堂が販売する、静岡県浜松市の銘菓。サクサクのパイ生地と、濃厚なバターの風味が人気のお菓子です。
同社は『うなぎパイ』を模したさまざまなグッズを展開しており、この商品はその中の1つである『うなぎパイ オリジナル絆創膏(通称、うなぎバン)』。
絆創膏の形に似ている『うなぎパイ』を「指に巻いてみたい…」という欲望から生まれた商品のようです。
まるで本物さながらの見た目に、思わずクスッとしてしまうでしょう。
かもぴさんと同様に、『うなぎバン』に心をつかまれた人は多数いたようで、投稿には「欲しい」の声が相次ぎました。
・めっちゃええやん…。考えた人、天才。
・再現度がすごい!静岡に行ったら絶対に買おう~。
・初めて見たけれど、もったいなくて使えません!
・『うなぎパイ』が食べたくなっちゃうね。
職場や学校で『うなぎバン』を付けていたら、話題になること間違いなしでしょう。
遊び心満載の商品は、かもぴさんのみならず大勢を魅了したようです!
[文・構成/grape編集部]