lifestyle

父親が用意した朝食 ある工夫に「天才の所業」「遊び心が素敵」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

朝食の風景

家族のためにご飯を作る親は、味や栄養バランスを考えながら台所に立っていることでしょう。

中には、「楽しんで食事をしてもらいたい」という思いで、メニューにひと工夫する親もいるようです。

豊島区パパンダ(@tsm_ppnd)さんは、毎朝、家族5人ぶんの朝食を作っています。

メニューは和食から洋食までさまざまで、心が弾むような朝ご飯を作り続けているのです。

2025年7月11日の朝食は、家族に楽しんでもらうため、あるスタイルで出すことにしたようで…。

朝食の風景

中央のテーブルには、山崎製パン株式会社が販売する菓子パンの『薄皮シリーズ』や、ソーセージ、ヨーグルトが並べられています。

そう、豊島区パパンダさんが出した朝食というのが、バイキング形式だったのです!

豊島区パパンダさんによると、『薄皮シリーズ』は4種類の味が用意されており、食べてみないと味が分からないといいます。

これなら、食卓の雰囲気も明るくなり、食事の時間がより楽しくなるでしょう!

豊島区パパンダさんのアイディアには、「絶対に真似をする」「すごすぎるだろ」という声のほか、こんなコメントが寄せられました。

・うわぁ…朝からホテルのバイキングみたいで、アガるわ~!

・天才の所業…。この発想力、憧れます!

・めっちゃ楽しそうで最高。遊び心が素敵です。

以前には、『ミスド』のドーナツがのった『ワンプレート朝食』で注目を集めた、豊島区パパンダさん。

毎日、こんなにも楽しい食事ができれば、1日を元気に過ごせること間違いありませんね!


[文・構成/grape編集部]

色落ち

ウタマロ石けんをすぐ流すと? 落ちない理由に「目からウロコ」「納得した」頑固な汚れもすっきりきれいに落とせる『ウタマロ石けん』。使い方や保存方法には、実はNG行動もあるとご存じですか。『ウタマロ石けん』を使うなら知っておきたい、3つのポイントを紹介します。

「そばが別物になる!」 乾麺のゆで方に「感動した」「毎回やる」当記事では、乾麺のそばを驚くほどのどごしの良いお店レベルのそばに変身させる、裏技をご紹介します。鍋の選び方とオリーブオイルを加えるタイミングを工夫するだけの簡単テク、ぜひお試しください。

出典
@tsm_ppnd

Share Post LINE はてな コメント

page
top