【動画】終戦を知らせる『玉音放送』  放送中に録画された貴重な映像が公開

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1945年8月15日、当時唯一の放送局だった社団法人日本放送協会から、昭和天皇による「戦争終結の詔書」が朗読放送(玉音放送)されました。

この放送で国民は、太平洋戦争における日本の敗戦を知ることになります。

nh_0015_01

1945年当時に放送された、貴重なニュース映像をご覧ください。

ラジオから流れる昭和天皇の声を、姿勢を正し聞き入る姿が印象的です。

nh_0015_04

靖国神社の前では、ひざまずき泣き崩れる人々の姿が。

nh_0015_03

実際に戦争を体験した方に、お話を聞く機会も少なくなった現代。こうした貴重な映像は、いつまでも残していきたいものですね。

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
きょうの蔵出しHNKCopyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.

Share Post LINE はてな コメント

page
top