【動画】終戦を知らせる『玉音放送』  放送中に録画された貴重な映像が公開

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1945年8月15日、当時唯一の放送局だった社団法人日本放送協会から、昭和天皇による「戦争終結の詔書」が朗読放送(玉音放送)されました。

この放送で国民は、太平洋戦争における日本の敗戦を知ることになります。

nh_0015_01

1945年当時に放送された、貴重なニュース映像をご覧ください。

ラジオから流れる昭和天皇の声を、姿勢を正し聞き入る姿が印象的です。

nh_0015_04

靖国神社の前では、ひざまずき泣き崩れる人々の姿が。

nh_0015_03

実際に戦争を体験した方に、お話を聞く機会も少なくなった現代。こうした貴重な映像は、いつまでも残していきたいものですね。

『フレンチぽんトースト』の作り方

【フレンチトースト】卵液に大さじ2杯加えると… 「未知との遭遇」「考えもしなかった!」『味ぽん』を販売する株式会社Mizkan(以下、ミツカン)Instagramアカウントは、「味ぽん革命」という言葉を添えてレシピを公開。なんと、朝食やオヤツで人気のあるフレンチトーストを作る際に『味ぽん』を使うというのです!

ギャル曽根さん

ちくわの使い道にはもう困らない! すぐに作りたくなるギャル曽根の『ちくわレシピ』安さと栄養面から『ちくわ』をよく買うという人は多いでしょう。炒めたり、煮込んだりと調理の幅は広いですが、いつも同じ料理ばかり作って飽きてしまった経験もあるかもしれません。そこで役立つのが、2025年9月1日にタレントのギャル曽根さんが自身のYouTubeチャンネルで公開した、『ちくわの大量消費レシピ第2弾』の動画です。

出典
きょうの蔵出しHNKCopyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.

Share Post LINE はてな コメント

page
top