「イチローが嫌いだ。あの人を見ていると…」 アスリートの言葉が胸に突き刺さる
公開: 更新:


工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

2025年の『ピンクムーン』がやってくる! 特別な満月に何を願う?2025年の『ピンクムーン』は、4月13日!満月の瞬間は午前9時22分頃に迎えるため、前日の夜から美しい丸い月を見ることができるかもしれませんよ。
42歳という年齢ながら、未だ躍動感あふれるプレーを見せるイチロー選手。
日本のみならず、アメリカでも多くの人から愛され、尊敬を集めるイチロー選手を、公に「嫌いだ」と語る4人のアスリートが出演する動画が注目を集めています。
4人のトップアスリートたち
動画に登場するのは国際大会でも活躍する、競泳の一ノ瀬メイ選手、車イステニスの三木拓也選手、走り幅跳びの芦田創選手、そして棒高跳びの山本聖途選手の4人。
彼らはなぜ「イチロー選手を嫌いだ」と語るのでしょうか…その理由が明かされた動画が公開されています。
「イチローが嫌いだ。あの人を見ていると、
限界という言葉が言い訳みたいに聞こえるから」
一ノ瀬メイ選手
「イチローが嫌いだ。あの人を見ていると、
自分にウソがつけなくなるから」
三木拓也選手
「イチローが嫌いだ。あの人を見ていると、
努力すら楽しまなきゃいけない気がするから」
芦田創選手
「イチローが嫌いだ。あの人を見ていると、
どんな逆風もチャンスに見えてくるから」
山本聖途選手
素晴らしい結果を残し続けているにも関わらず、まだ上を目指し続けるイチロー選手を尊敬しているからこそ、あえて「嫌いだ」と語る4人の選手たち。
そして、動画はこう続きます。
でも、同じ人間のはずだ。
「イチロー選手にできるのだから、自分にできない理由はない」という強い意志を感じる言葉。
そして、それはそのまま私たち一般の人たちにも当てはまる言葉なのかもしれません。
「どんな状況やどんな環境、さらにはどんな年齢になったとしても上を目指し、努力し続けることでしか何かを成し遂げることはできない」
胸に突き刺さるトップアスリートからのメッセージです。