上司に「俺のダメな所を資料にしてくれ」って言われたから、イラストにしてみたよ(笑)
公開: 更新:


年に一度の『ピンクムーン』がいよいよ! 月を見て、願いを叶えよう『恋愛運を上げる』や『好きな人と結ばれる』など、恋愛にまつわるジンクスのある『ピンクムーン』。2025年の『ピンクムーン』は、4月13日です!

元プロ野球選手 清原和博容疑者、逮捕される ファンは動揺…2016年2月2日、元プロ野球選手の清原和博容疑者が、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕されました
grape [グレイプ] issues
公開: 更新:
年に一度の『ピンクムーン』がいよいよ! 月を見て、願いを叶えよう『恋愛運を上げる』や『好きな人と結ばれる』など、恋愛にまつわるジンクスのある『ピンクムーン』。2025年の『ピンクムーン』は、4月13日です!
元プロ野球選手 清原和博容疑者、逮捕される ファンは動揺…2016年2月2日、元プロ野球選手の清原和博容疑者が、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕されました
ラムこっこ@忙殺中(@lamcocco)さんの上司に関するこんなツイート。
この一文を読んだだけでも、なんだかドキドキしてしまいます。
こんな上司は…確かにイヤだ!
実際にあった出来事をモデルに作ったという資料は全部で3つ。順にご覧ください。
実際にあった指示の出し方と結末①
出典:@lamcocco
要約すると…
上司「適当でいいから叩き台にする資料、作っておいて」
部下→何の資料か、どこで使うかなどの詳細は知らされずに作成
上司「全然ダメ。イメージと違うし、何やってんだ!」
アバウトな指示で仕事をさせておいて、出来上がったものを見てダメ出しをする…結構、ありそうなシチュエーションです。
やはり実際に目の当たりにした人もいるようですね。
実際にあった指示の出し方と結末②
しかし、上司の理不尽な指示はこんなものではありませんでした。
出典:@lamcocco
こちらも要約すると…
上司「(出先から)今やっている作業中断して、すぐにデータまとめて!」
部下→仕方なく作業するも当日中に終わらず、その旨を伝える
上司「何で出来ないんだよ…仕事が遅い
お客さん、待ってるんだぞ!」
これもなかなか理不尽な指示出し。
ちなみに、上司からの最初の連絡は17時ちょっと前だったそうで…しかも「残業するなよ」の念押しまであったとのこと。
こんな殺伐としたコメントが付いてしまうのも、やむを得ない気がします。
実際にあった指示の出し方と結末③
そして、最後は「資料の修正」がテーマ。難易度は低めかと思ったら…
出典:@lamcocco
要約すると、こんな感じでしょうか。
上司「この資料を○日までに直しておいて」
部下→納期も聞いているから安心して作業も終了。 上司にメールで送信して、電話で送信したことを報告
上司「(1ヶ月後)あの資料どうなった?…聞いてない!
しかも、これじゃダメだからすぐに直して」
どう作業をしても、うまく行かない気がしてきました…
中にはこんなコメントを寄せてくれた人もいました。
しかも、もう1人!!!
また多少、辛辣な表現ですが、問題点を指摘したこんなコメントも。
皆さん、上司で色々と苦労しているようですね。
ただ、投稿者さんの上司に対して、こんなポジティブな一面を指摘した人もいます。
確かに、その通りなのかもしれません。
また、投稿者さんは、この上司が「大嫌い」ということではなく、実は仲が良いと告白しています。
あくまでも「仕事における意思の疎通がうまく行っていないだけ」ということなんですね。
もちろん、上司にもさまざまな言い分があるはずで、どちらが良い悪いという問題ではありませんが、「指示出し」や「実行」がうまく行くだけで仕事の効率は格段に上がるはず。
仕事は、お互いにコミュニケーションをしっかりとって、スムーズに進めたいですね。