15歳になったはるかぜちゃんの思い「いじめられてる側にも原因がある」と言う人へ
公開: 更新:

※ 画像はイメージです。

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

飼い主「本日のおにぎり」 カメラに収めた姿が…「食べちゃいたい」「本日のおにぎり」とコメントを添えて、1枚の写真をXに公開したのは、@notneko_chiyoさん。見事な『おにぎり』をカメラに収めたところ、絶賛の声が寄せられました!
タレント、声優として活躍するはるかぜちゃんこと春名風花さん、15歳。
0歳から芸能界で活躍する春名さんは幼いころからインターネットやテレビを通じて、世の中の理不尽なことやいじめ問題に対し積極的に自分の意見を発信してきました。
その結果『子どもなのにしっかりとした考えを持っている子』として評価される一方、『生意気な子ども』として激しいバッシングを受けた過去を持っています。
そんな彼女が先日部屋を片付けていると、『いじめはいじめられる方にも原因があるのか』というテーマで議論した際に使われた台本が出てきたそうです。
当時のことを思い出した春名さん。その時『原因がある』と語っていた人に対し、今思うことをTwitte上に投稿しました。
その後、春名さんの投稿を読んだ方から、
「たとえいじめられる側に『原因』があってたとしても、正当化されないし、いじめた側を許す理由にはならないですよね」
と尋ねられた春名さん。それに対し、
もちろんそうですよー!
と答えられていました。
つらく苦しい時代があったからこその春名さんの言葉。
春名さんと同世代の子どもたちだけではなく、多くの大人たちの胸にも届いたのではないでしょうか?