二の腕のたるみは筋力低下が原因 リバースシェイプアップでエクササイズ!
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

弁当を買った『36歳独身男性』 机の上を見ると?「最高かよ」「これが勝ち組か」30代独身男性のゴールデンウィーク。購入したものに絶賛の声が上がっています!
- 協力
- パーソナルストレッチ専門店S-LIFE
grape [グレイプ] lifestyle
女性のスタイルの悩みに多いのが、お腹周り、太ももの太さ、そして「二の腕のたるみ」です。
年齢とともに垂れてきて「振袖」なんて言われ、手を振るだけでぷるるるると揺れてしまう・・・。
二の腕が垂れていなかった若い頃とは何が違うのでしょうか?
二の腕がたるんでしまう一番の原因は「筋力低下」です。実は筋力が低下してしまう要因は日常生活に潜んでいます。
それは「肘の曲げ伸ばしの動き」が少ないことです。二の腕の筋肉は上腕三頭筋と言って、主に「押す」動作の時に力を発揮する筋肉です。
考えてみてください、普通に生活をしていて、肘の曲げ伸ばしをするほど押す動作をすることってあまりないですよね…。
使われない二の腕の筋肉はやがて衰えていき、弱くなった筋肉は周りの脂肪を支えられず垂れていってしまうんですね。
これを食い止めるには上腕三頭筋を鍛えることが重要です!
そこで今回は自宅で簡単に行える二の腕シェイプアップエクササイズ、リバースプッシュアップをご紹介します。
ポイントは動作を弾ませないことと肘を始点にして動かすことです。肩に痛みがある方は行わないようにしてください。
これからは着こむ季節で身体のラインはあまり見えないかもしれませんが、今から二の腕をシェイプして、来年の夏に綺麗な二の腕を見せられるように準備してみてはいかがでしょうか?