lifestyle

二の腕のたるみは筋力低下が原因 リバースシェイプアップでエクササイズ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

女性のスタイルの悩みに多いのが、お腹周り、太ももの太さ、そして「二の腕のたるみ」です。

年齢とともに垂れてきて「振袖」なんて言われ、手を振るだけでぷるるるると揺れてしまう・・・。

二の腕が垂れていなかった若い頃とは何が違うのでしょうか?

hand_1610_bo14_01

二の腕がたるんでしまう一番の原因は「筋力低下」です。実は筋力が低下してしまう要因は日常生活に潜んでいます。

それは「肘の曲げ伸ばしの動き」が少ないことです。二の腕の筋肉は上腕三頭筋と言って、主に「押す」動作の時に力を発揮する筋肉です。

考えてみてください、普通に生活をしていて、肘の曲げ伸ばしをするほど押す動作をすることってあまりないですよね…。

使われない二の腕の筋肉はやがて衰えていき、弱くなった筋肉は周りの脂肪を支えられず垂れていってしまうんですね。

これを食い止めるには上腕三頭筋を鍛えることが重要です!

そこで今回は自宅で簡単に行える二の腕シェイプアップエクササイズ、リバースプッシュアップをご紹介します。

ポイントは動作を弾ませないことと肘を始点にして動かすことです。肩に痛みがある方は行わないようにしてください。

hand_1610_bo14_02

これからは着こむ季節で身体のラインはあまり見えないかもしれませんが、今から二の腕をシェイプして、来年の夏に綺麗な二の腕を見せられるように準備してみてはいかがでしょうか?

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器の活用法

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。

協力
パーソナルストレッチ専門店S-LIFE

Share Post LINE はてな コメント

page
top