羽生結弦300点超えから一夜明け世界から称賛の声!試合後には後輩たちへ檄を飛ばす
公開: 更新:


夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。
2016年11月26日、札幌で行われたフィギュアスケートのグランプリシリーズ最終戦NHK杯。
男子シングルに出場した羽生結弦選手が前日のSP1位に続き、フリーでも197.58点の得点を獲得! 合計301.47点という高得点で昨年に続き連覇を果たしました。
301.47点は今季の世界最高得点となります。羽生選手は3回目の300点超えを果たしました。
この結果により、羽生選手は12月にマルセイユで行われるGPファイナル出場も決定しています。
男性としては大会初の4連覇がかかる羽生選手、一体彼はどこまで行くのでしょうか…。
そんな興奮から一夜明け、各国のメディアも羽生選手を絶賛。
2位のネイサン・チェン選手に30ポイント以上離して勝利したオリンピックチャンピオンを褒め称えました。
大会後のインタビューでは同期や後輩たちに、厳しい言葉を投げ檄をとばすなど、熱い気持ちも見せてくれました。
12月8日から行われるGPファイナルに出場できるのはシーズントップの6選手のみ。羽生選手とパトリック・チャン選手(カナダ)、フェルナンデス選手(スペイン)、ネイサン・チェン選手(アメリカ)、リッポン選手(アメリカ)、そして宇野昌磨選手の6名が出場します。
羽生選手、宇野選手。GPファイナルの1位2位、期待しています!