地面に投影されたデジタル表示の時間 「これが日時計って信じられる?」
公開: 更新:
ウクライナ人女性が駅でパシャリ! 目を疑う1枚に「ヴィーナス像だ」「シルエットが美しい」日本の文化が好きで、2022年に来日した、ウクライナ出身のアニャ(@neti_jp)さん。 駅で撮影した写真をXに投稿したところ、1万件以上の『いいね』が寄せられました。
もしかして、まだ三角に折ってる? ビニール袋の収納テクに「収まりよき」キッチンの戸棚の中でかさばりがちなビニール袋。すっきり収納するためには、三角折りよりも四角折りにするのがおすすめです。収納ケースにもぴったりと収まる、おすすめの折り方を紹介します。
太陽の光を利用し、影を使って時間を計測する日時計。
最も古いものだと紀元前3000年には、古代エジプトで使われていたとも!日本でも大きな公園などで見かけることがありますね。
そんな日時計が、想像以上の進化を遂げていることが判明し、注目を集めています。
そんな多くの称賛の声が寄せられた日時計。どのような進化をしたのでしょうか?
現代的に生まれ変わった日時計
太陽の光で、時間を知るというアナログな日時計が進化を遂げ、現在ではこんな形になったのです!
出典:YouTube
で、デジタル???
実は、この日時計は3Dプリンタで出力されたもので、20分ごとに時間が表示される「デジタル表示の日時計」なのです。
14:20
出典:YouTube
14:40
出典:YouTube
複雑に入り組んだ隙間を太陽の光が通り、現在の時刻を地面に映し出すという仕組み。
出典:YouTube
写真を見るだけでは、イマイチ理解できないという方は動画も公開されているので、ご覧ください。
ちなみに、この日時計は、3Dプリンタで出力可能なデータを集めたサイトでダウンロードすることもできます。
Thingiverse
斜め上の進化を遂げたデジタル表示の日時計。
ぜひ、興味のある方は実際に出力してみてください!
[文/grape編集部]