まるでアナ雪の世界 湖にあるカワイイ灯台が、冬は氷の塔へと姿を変える

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

アメリカ、ミシガン州セント・ジョセフ。
ミシガン湖に接するこの街には、夏場は避暑地として沢山の人が集まります。

しかし、冬を迎えると湖はその姿を一変!激しい風が水を跳ね上げ、氷の世界を作り出すのです。

夏場はかわいらしい姿をしていたノースピアヘッド灯台も、まるで『アナと雪の女王』に出てくるような氷の塔に!

2016年12月にドローンで上空から撮影された、灯台の映像をごらんください。

凍りついた灯台の美しい姿は、まるでおとぎ話の世界のよう。

風の強い日には、叩きつける波が灯台へ厚い氷のコートをかけていきます。

灯台に近づくと、まるでトゲのように突き出たつららが。

この季節しか見られないおとぎの世界。いつか見に行ってみたいです!

出典:YouTube


[文/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
Icy Lighthouse December 2016 - St Joseph, MI@JoshuaNowickiPhotography

Share Post LINE はてな コメント

page
top