まるでアナ雪の世界 湖にあるカワイイ灯台が、冬は氷の塔へと姿を変える
公開: 更新:

出典:YouTube

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

米と一緒に炊くと… 麦茶パックの『意外な活用法』に「知らなかった」「今度やってみる」こまま(komama.kurashi)さんは、使用済みの麦茶パックを使った『意外なライフハック』をInstagramで紹介し、反響を呼んでいます。 一般的に、使い終わった麦茶パックは捨ててしまいますよね。しかし、こままさんによると、掃除や入浴の時に役立つそうですよ!
アメリカ、ミシガン州セント・ジョセフ。
ミシガン湖に接するこの街には、夏場は避暑地として沢山の人が集まります。
しかし、冬を迎えると湖はその姿を一変!激しい風が水を跳ね上げ、氷の世界を作り出すのです。
夏場はかわいらしい姿をしていたノースピアヘッド灯台も、まるで『アナと雪の女王』に出てくるような氷の塔に!
2016年12月にドローンで上空から撮影された、灯台の映像をごらんください。
凍りついた灯台の美しい姿は、まるでおとぎ話の世界のよう。
風の強い日には、叩きつける波が灯台へ厚い氷のコートをかけていきます。
灯台に近づくと、まるでトゲのように突き出たつららが。
この季節しか見られないおとぎの世界。いつか見に行ってみたいです!
出典:YouTube
[文/grape編集部]