lifestyle

意外と簡単なドライヤーの掃除方法! 清潔に保つポイントまとめ

By - ウチコト  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ドライヤーを使っていると、時々焦げたような臭いがすることはありませんか?そんな時は要注意。もしかするドライヤーの中でほこりが焦げているのかもしれません。発火などの恐れもありますので、ドライヤーのほこりは定期的に掃除しましょう。今回は、ドライヤーの<ほこりの掃除方法>と意外とやっている<NGな保管方法>をご紹介します。

ドライヤーのほこりの掃除方法

ドライヤーのほこりを掃除する方法は、大きくわけると以下の3つです。

◯準備
◯ほこりの掃除方法(1. 掃除機を使用/2. 綿棒を使用/3. スクリューブラシ、古歯ブラシを使用)

ドライヤーのほこりを放置したまま使用すると、発火したり火災の原因になってしまうこともあるようです。定期的なお掃除を心掛けてくださいね。

また、長くドライヤーを使うために、保管する際の注意点もご紹介します。

参照 : パナソニック「ドライヤーのお手入れ方法を教えてください。」

<ドライヤーのほこり掃除>掃除する準備

使用直後はドライヤーが熱くなっていて、やけどの恐れがあり危険です。ドライヤーが完全に冷めてから掃除を始めましょう。掃除を始める前に、以下の準備をしておきましょう。

・フィルターや送風口カバーは外す。

・本体側面に貼られている警告や注意書きのシールがあれば、内容を確認しておく。

<ドライヤーのほこり掃除>掃除方法3つ

それではさっそく掃除をしていきましょう。

1. 掃除機を使用

掃除機を使用する場合は、ハンディタイプがあると軽くて便利かもしれません。掃除機の吸い取りノズル部分を細めのものに交換し、フィルターや送風口にたまったほこりを一気に吸い取ります。

この方法は、比較的ほこりの量が少ないときや、まだあまりこびりついていないような時に有効な方法です。

2. 綿棒で掃除する方法

やや湿らせた綿棒を使用する方法です。

綿棒を湿らせ、ほこりなどが引っかかっているフィルターや、送風口の編み目の部分をくるくる回しながら撫でていきます。ほこりがよれて糸状になり、綿棒に付着してとれていきます。

最後に冷風の状態で一度ドライヤーのスイッチを入れると、とれかかっていたほこりなども飛ばせます。ほこりをご自身が吸い込まないよう、注意してくださいね。

3. スクリューブラシや使い古した歯ブラシを使用

眉毛を整える時になどに使うスクリューブラシや、使い古した歯ブラシを使う方法です。

スクリューブラシは送付口のほこりに、歯ブラシは後部のフィルターのほこりの掃除におすすめです。

くるくる回しながら、ほこりをかき出すように動かします。力を入れず、軽くなでるように行いましょう。

ドライヤーを保管する時にやりがちなNG行動とは?

続いて、ドライヤーを保管する時にやりがちなNG行動をご紹介します。

コードを本体に巻き付ける

ドライヤー本体とコードの接続部分で断線が起き、故障の原因になることがあります。接続部分に無理な力がかからないよう、コードを巻きつけて保管することは避けましょう。コード部分だけゆったりと束ねるなどし、保管するのが良いでしょう。

湿気の多い場所で保管しない

水分がつきやすい場所で保管し、中に水滴が残っている状態で起動した場合、故障や感電の恐れがあります。

コンセントを挿したまま保管

何かの拍子にスイッチが入り、そばに燃えやすいもの(ティッシュなど)が合った場合、大変危険です。使用後はコンセントを抜いて保管しましょう。

ドライヤーのほこりをつきにくくするには

保管時に戸棚や引き出しなど、扉や蓋のある場所での保管がおすすめです。

また保管場所には、湿気のない場所を選びましょう。ドライヤーを普段使用する部屋も、湿気の少ない部屋で使う方が、ほこりが沈着しにくいようですよ。

まとめ

いかがでしたか?実は意外とたまりがちなドライヤーのほこり。ほこりが付着したまま使用すると、風量が落ちてしまい髪を乾かすのに時間がかかったり、ドライヤーが壊れやすくなってしまうそうです。掃除をする頻度は、月に1度ぐらいが良いようですよ。意識してみてくださいね。

uchocoto_logo

東京ガス「ウチコト」

東京ガス「ウチコト」は、家事(ウチのコト)で役立つちょっとしたコトをお届けしています。料理、洗濯、掃除、子育て、省エネ等、お家に役立つコト&コツが満載です。 ⇒http://tg-uchi.jp/

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

村上農園の『カラフルピザ』のレシピ動画の写真

食パンを3つに切って? 驚きのレシピに「すばらしい」「拍手を送りたい!」施設野菜メーカーの株式会社村上農園(以下、村上農園)のInstagramアカウント(murakamisprout)は、『カラフルピザ』のレシピを公開しました。自宅で作るのは難しそうなイメージがあるピザですが、ピザ生地を作る代わりに食パンを使うというのです!

出典
焦げた臭いに要注意!ドライヤーの<ほこり掃除方法>&保管する時のNGとは?

Share Post LINE はてな コメント

page
top