ラーメンズがコント100本を無料公開 収益は復興支援へ!
公開: 更新:

提供:産経新聞社

年に一度の『ストロベリームーン』がいよいよ! 夜空を見て何を願う?6月の満月である『ストロベリームーン』。赤みがかって見える理由は?

置き配指定のはずが、なぜか『不在票』 確認してみると…置き配なのに『不在票』が入っていて?その理由に「配慮をありがとうございます」
grape [グレイプ]
公開: 更新:
提供:産経新聞社
年に一度の『ストロベリームーン』がいよいよ! 夜空を見て何を願う?6月の満月である『ストロベリームーン』。赤みがかって見える理由は?
置き配指定のはずが、なぜか『不在票』 確認してみると…置き配なのに『不在票』が入っていて?その理由に「配慮をありがとうございます」
お笑いコンビ、ラーメンズの小林賢太郎さんが2017年1月1日にブログを更新。ラーメンズ全17公演のうち、映像ソフト化されているコント100本を全てYouTubeに公開したことを発表しました。
YouTube動画の再生によって得られる広告収入は、全て日本赤十字社を通じて災害の復興のために寄付されます。
公開された100本のうち、人気の動画は1月2日時点ですでに2万回以上再生されています。
彼らの活動が多くの人に知れ渡っていき、さらに再生数は増えることでしょう!
たくさんの応援する声がネット上で聞かれました。
YouTubeラーメンズ公式チャンネルで、全動画を視聴することができます。
無料で楽しみながら支援ができる、素晴らしい試みですね。この試みを通じてラーメンズのファンになり、劇場での公演に訪れてみよう、と思い立つ人も増えそうです!
[文/grape編集部]