電車に乗る見知らぬ男女 この女性が『感覚的に気になるコト』、分かりますか?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「自分だけじゃなかったんだ」と多くの共感が集まる

それでは、小林ギリ子さんがツイートし、「分かる!」と賛同の声を集めた漫画をご覧ください。

知らない人の足のぬくもり…

確かに電車に乗っていて、隣の人が足を開いていると「体温が伝わってくること」、ありますよね?

人によっては「気にならない」という人もいるでしょうが、コメントからは「気になって仕方がない」という人が想像以上に多いことが分かります。

  • ずっと思ってた。漫画にしてくれて、ありがとうございます!
  • 分かる。知り合いならイヤじゃないのに、なぜか知らない人だとイヤなのよ
  • 隣が男性だからではなく、他人だから気になるというのはありますよね

確かに「見苦しい」も「他人の温度はきもちがわるい」も、感覚的なものという意味では同じ。気になる人がいる一方で、全く気にならないという人がいるのも同じです。

今回の一件に限らず、定期的に話題になる電車内でのマナーについての問題。

「そもそもマナーとは何なのか」「公共の場におけるマナーについて」など、もっと根本的なことを考えるべきなのかもしれませんね。

ほかにも多くの漫画を公開している小林ギリ子さん。ブログにも掲載されているので、気になる方はぜひ読んでみてください。


[文/grape編集部]

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

ジップ袋に切り込みを入れて 歯ブラシを突っ込むと… 「あら便利」ジップ袋を上手に使うことで、持ち運びで困りがちな収納に役立つアイディアがあるのだそうです。自分ではなかなか思いつかない便利な方法を、インスタグラマーさんの投稿から紹介します。

出典
@kobayashigiriko

Share Post LINE はてな コメント

page
top