頭痛で薬を買いに行った時 薬局でもらった『意外なアドバイス』をもらう
公開: 更新:
1 2

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
薬局の方の意外なアドバイスに「なるほど!」
それでは、みゃーこさんが薬局の方からもらったというアドバイスをご覧ください。
頭痛の原因がマスク???
※写真はイメージ
意外な気もしますが、確かに頭痛の数ある原因の中には、酸欠もあります。
長時間マスクをしていることで、「頭痛を誘発してしまう恐れもある」ということなのでしょう。
このツイートに、「意外だけど納得できるね」と多くの声が寄せられます。
いつもマスクをしていて、頭痛がヒドいという人は試してみる価値がありそうです。
しかし、多くの人が指摘しているように、頭痛の原因を簡単に「酸欠だから」と判断してしまうのは危険ですので絶対にやめましょう。
また、頭痛がヒドい場合は、きちんと医師の診察を受けてください。
[文・構成/grape編集部]