lifestyle

頭痛で薬を買いに行った時 薬局でもらった『意外なアドバイス』をもらう

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

薬局の方の意外なアドバイスに「なるほど!」

それでは、みゃーこさんが薬局の方からもらったというアドバイスをご覧ください。

頭痛の原因がマスク???

※写真はイメージ

意外な気もしますが、確かに頭痛の数ある原因の中には、酸欠もあります。

長時間マスクをしていることで、「頭痛を誘発してしまう恐れもある」ということなのでしょう。

このツイートに、「意外だけど納得できるね」と多くの声が寄せられます。

  • 確かに可能性としてはあり得るね。まあ、頭痛の原因=すべて酸欠ではないけど
  • 薬剤師ですが、そういう方、結構多いですよ。日本人はマスクの着用率が高いので
  • これは気付かなかった。盲点だけど、十分に考えられるケースだね

いつもマスクをしていて、頭痛がヒドいという人は試してみる価値がありそうです。

しかし、多くの人が指摘しているように、頭痛の原因を簡単に「酸欠だから」と判断してしまうのは危険ですので絶対にやめましょう。

また、頭痛がヒドい場合は、きちんと医師の診察を受けてください。


[文・構成/grape編集部]

「メガネが曇る」「耳が痛い」「息苦しい」使い捨てマスクの不満を解消!マスクをすると「メガネが曇ってしまう」「ゴムをかける耳が痛くなる」「息苦しい」。そういった不満を解決するために、補助具『Maskal(マスカル)』が開発されました。花粉シーズン前に欲しい!

咳やクシャミを手で受けるのは良くない!薬剤師が説く『ウイルス対策』咳やクシャミの受け方は、実はとっても大切!風邪やインフルエンザの予防について、薬剤師の方が絵で解説してくれました。

出典
@f1LZuEmqYuusDve

Share Post LINE はてな コメント

page
top