ママ「絶対入りたくないトイレ」 その理由に、共感する人続出
公開: 更新:
1 2

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。
- 出典
- @disney6942
絶対に入りたくないトイレ(※2歳以下の子連れ限定)
そうコメントをつけて、ベビーチェア付きトイレの個室内の写真を公開したのは、Twitterユーザーのミリさん(@disney6942)。
一体なぜ利用したくないのか…。
その理由は、小さいお子さんを育てている親ならではのものでした。
多くの人にとっては、普通のトイレのように見えますが、問題はベビーチェアと緊急呼び出しボタンの近さ。
ベビーチェアに座らせた子どもが、誤ってボタンを押してしまう可能性が大いにあると言うのです。
お子さんを育てている他の親御さんからも、共感のコメントが多数寄せられています。
また、多目的トイレに設置されている開閉ボタンとベビーチェアが近かったという場合もあるようです。
仮に誤って押してしまった場合、駆けつけた方も少なからず気まずい思いをしかねません。
そうしたことを無くすためにも、子どもが誤って押さないような対応策を追加で設置してもらいたいものです。
[文・構成/grape編集部]