ママ「絶対入りたくないトイレ」 その理由に、共感する人続出
公開: 更新:
1 2

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

「なぜそこに?」といいたくなる スズメの群れが集まってた場所が?「笑った」スズメを愛してやまない写真家の、中野さとる(@aerial2009)さん。2025年3月16日、スズメの群れをとらえた1枚をXに公開したところ、大きな反響が上がりました。
- 出典
- @disney6942
絶対に入りたくないトイレ(※2歳以下の子連れ限定)
そうコメントをつけて、ベビーチェア付きトイレの個室内の写真を公開したのは、Twitterユーザーのミリさん(@disney6942)。
一体なぜ利用したくないのか…。
その理由は、小さいお子さんを育てている親ならではのものでした。
多くの人にとっては、普通のトイレのように見えますが、問題はベビーチェアと緊急呼び出しボタンの近さ。
ベビーチェアに座らせた子どもが、誤ってボタンを押してしまう可能性が大いにあると言うのです。
お子さんを育てている他の親御さんからも、共感のコメントが多数寄せられています。
また、多目的トイレに設置されている開閉ボタンとベビーチェアが近かったという場合もあるようです。
仮に誤って押してしまった場合、駆けつけた方も少なからず気まずい思いをしかねません。
そうしたことを無くすためにも、子どもが誤って押さないような対応策を追加で設置してもらいたいものです。
[文・構成/grape編集部]