trend

ママ「絶対入りたくないトイレ」 その理由に、共感する人続出

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

絶対に入りたくないトイレ(※2歳以下の子連れ限定)

そうコメントをつけて、ベビーチェア付きトイレの個室内の写真を公開したのは、Twitterユーザーのミリさん(@disney6942)。

一体なぜ利用したくないのか…。

その理由は、小さいお子さんを育てている親ならではのものでした。

多くの人にとっては、普通のトイレのように見えますが、問題はベビーチェアと緊急呼び出しボタンの近さ。

ベビーチェアに座らせた子どもが、誤ってボタンを押してしまう可能性が大いにあると言うのです。

お子さんを育てている他の親御さんからも、共感のコメントが多数寄せられています。

  • うちも前に同じようなトイレで、間違って押されたことあります!
  • 離れていても押しちゃうことはあるし、こんなに近かったらなおさらですよね。
  • 明らかな配置ミス。

また、多目的トイレに設置されている開閉ボタンとベビーチェアが近かったという場合もあるようです。

仮に誤って押してしまった場合、駆けつけた方も少なからず気まずい思いをしかねません。

そうしたことを無くすためにも、子どもが誤って押さないような対応策を追加で設置してもらいたいものです。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@disney6942

Share Post LINE はてな コメント

page
top