「物事は多角的に見るべき」 そんなことが一発でわかる『缶詰』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

それでは問題の缶詰を別の角度から見てみましょう。

気づきましたか?

「何も変わったところなんてない」と思ったら…

ね、猫ちゃん用だった!!!

これは驚くべき真実。

「物事は色々な角度から見なければならない」と教えられたことがありますが、これほどまでに身に染みたことはありません。

このツイートに多くの人が驚かされたようで、次々にコメントが寄せられました。

  • この商品に「お箸、何膳つけますか?」と言ってしまったことある
  • 私も間違って買ってしまうところでした
  • 人間も食べたいと思うということは、ニャンコも食べたいと思うのかも
  • これは違う視点が必要だわ

ちなみに、猫用ではありますが、人間が食べても問題はないとのこと。

一つの方向から見ていたら、物事の本質は見えてこない…この缶詰に限らず、色々なことに応用できそうな考え方です。

例えば「人を見た目だけで判断してはいけない」といった教訓にも通じる、興味深い缶詰ですね!


[文・構成/grape編集部]

『簡単アイスケーキ』の写真

家族が大歓喜!タカナシの簡単レシピで『アイスケーキ』作ったら「おいしい!」「もっと食べたい!」乳製品メーカーのタカナシ乳業株式会社(以下、タカナシ乳業)は、ウェブサイトで『簡単アイスケーキ』のレシピを紹介しています。アイスクリーム店などで売られている特別感のあるアイスケーキですが、意外にも家庭で簡単に作れるとのこと。気になった筆者が作ってみたので、作り方や味の感想をレポートします。

『うまき風卵焼き』写真

「これ、ウナギ?」と夫が間違えるほど! 玉子焼きに入れたコスパ食材とは?食品メーカーのマルハニチロ株式会社(以下、マルハニチロ)のウェブサイトでは、同社の商品を使った玉子焼きのレシピが紹介されています。早速、気になった筆者が作ってみました。

出典
@otomania_net

Share Post LINE はてな コメント

page
top