lifestyle

土井善晴先生の「トーストした食パンの味噌汁」レシピ やってみたい、の声続出

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

投稿されたのは、トーストした食パンの味噌汁

トーストと味噌汁!?

意外な組み合わせに思えますが、土井先生のお父さんの50年以上前のレシピにあったものだそうです。

パンがお麩のようになって楽しめるとのこと。

「胃の腑も好奇心も満たしてください」

このフレーズが、土井先生らしい!

レシピに対して、多くのコメントが寄せられています。

  • 発想がすごい、楽しい!
  • 体調を崩した子どもがおかわりした! 水分も摂れてとても良い
  • フランスパンでやってみたけど美味しい
  • 目からウロコ

特別に買い物をしなくて家にあるものだけで、新鮮な気持ちになる料理が作れるのは嬉しいですね!

土井先生は、毎日の献立に悩む人の強い味方です。


[文・構成/grape編集部]

『きのこと鶏の味噌バター絶品汁』の調理写真(撮影:エニママ)

子供が「初めての味!」と感動 味噌汁にちょい足しした『意外な調味料』が?寒い季節になると、味噌汁がよりおいしく感じますよね。 家庭の定番メニューの味噌汁ですが、中に入れる具材を変えれば、自由自在にアレンジを楽しめます。 本記事では、味の素株式会社のウェブサイトで見つけた『キノコと鶏の味噌バタ...

半月切りにしたサツマイモの写真(撮影:エニママ)

サツマイモをカットして…? いつもと違う食べ方に「毎日食べたい!」【秋レシピ】和食に欠かせない味噌汁。簡単に作れるうえ、具材を変えることでマンネリ化しにくいのも魅力ですよね。 我が家では毎晩のように登場していますが、「ちょっと具材を変えたい」と思っていました。 本記事では、秋の味覚を堪能できる『さ...

出典
@Doi_Washoku@doiyoshiharuおいしいもの研究所

Share Post LINE はてな コメント

page
top