土井善晴が作ったから揚げが? 意外な食材に「作ったことない」「気になる!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「カボチャのタネ、捨てないで!」 子供が懇願するその理由は⋯?【節約レシピ】カボチャを調理する時、種をそのまま捨ててしまっていませんか。 実は、いつも捨てているカボチャの種は、ひと工夫でおいしいスナックになるのです。 本記事では、家にあるもので簡単に作れる『やみつきスナック』のレシピを紹介します...

家族が飽きた卵サンド 母が小さじ1杯入れたのは…?【マンネリ打破レシピ】忙しい朝でも手軽に作れる玉子サンド。我が家でも食卓に並ぶと、子供が喜ぶ人気メニューです。 しかし、同じような味つけばかりだと「また玉子サンド?」と家族からガッカリする声が上がることも…。 「何か変化を加えられないか」と考...
カリカリサクサクとした食感おいしい、から揚げ。
幅広い世代に人気で、食卓やお弁当のおかずの定番です。
2025年7月9日、料理家の土井善晴さんが、から揚げの写真をXに投稿すると、大きな反響が寄せられました。
人気が高い具材といえば、ジューシーな鶏肉やさっぱりとした味わいのタラですが、土井さんが選んだのは…。
イボダイ科に分類される魚の一種である、イボダイでした!
地域によっては『エボダイ』とも呼ばれ、上品な味わいで人気が高い白身魚です。
※写真はイメージ
イボダイは、刺身や干物で食べられることが多いですが、土井さんが作ったから揚げもおいしそうですね。
頭からしっぽまですべて食べられるのも、料理をする人にとって嬉しいポイントでしょう。
土井さんおすすめの一品には、このようなコメントが寄せられました。
・干物はよく食べるけど、から揚げは食べたことなかった!
・きれいなキツネ色ですね!レモンをかけて食べたいです。
・外はさっくり、中はフワフワなのかな。気になる!
過去には、おいしそうな『ハムエッグ』を公開し、「さすが、プロ!」と絶賛された、土井さん。
土井さんが作る料理は、よく知られた料理でも、真似してみたくなる魔法がかかっているようですね!
[文・構成/grape編集部]