今は枕でなく『タワシ』で寝る時代? 冗談かと思ったらマジだった

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

あなたはどんな枕を使っていますか?

羽毛が入っていたり、低反発だったり、自分に合った枕を使っていることと思います。

そんな中、なんと「タワシを枕代わりに寝る」というショッキングなコンセプトで作られたアイテムが話題を呼んでいます。

その名も『睡眠用たわし』。

初めて見たときは「ウソだろ」と思いましたが、どうやら本当だったようで…

枕よりタワシ

このタワシを作ったのは、施術を受けたお客さんを眠らせることで話題になったマッサージ店『悟空のきもち』を運営する、株式会社ゴールデンフィールド。

頭と睡眠の関係を研究する中で、「枕よりタワシの方が優れている」との考えに至ったそうです。

枕よりタワシが優れていると考える理由は、以下の3つ。

  1. 通気性が抜群
  2. 眠る時と睡眠中は、頭皮を少し刺激したほうがよい
  3. 枕は洗濯するものなので、すぐ乾く清潔さが必要

この3つのタワシの利点を考え、野菜や体を洗える「やさしいたわし」を展開するタワシの老舗と一緒に『睡眠用たわし』を作りました。

「正直、売れるの?」と思ってしまいましたが、発売してすぐに完売。2017年3月28日現在では、2ヶ月待ちになるなど、人気になっているようです。

ちなみにこのタワシ、使い始めは違和感がある人もいるので、その場合はタワシにタオルを敷き、少しずつ外して慣れていくと良いとのこと。

寝る時のお供は、枕よりタワシ…にわかには信じられませんが、試してみたい気もしますね。


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

黒死牟のコスプレの写真

「鬼の姿をとらえた写真」 上弦の壱の1枚に「まって、本物じゃない…?」2025年8月22日、「鬼の姿をとらえた写真」とコメントをし、Xで1枚の写真を公開したのは、梵天(@bon_cos_1129)さん。なんでも、想像上の怪物として知られる鬼が、現実世界において、その姿をカメラに収められたというのです…。

出典
Nelture

Share Post LINE はてな コメント

page
top