issues

上司「もし良からぬことが起こったら?」そんな輩への対処法が、胸に刺さる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

夢や希望で胸がいっぱい…かどうかは分かりませんが、4月は新社会人が世の中へと羽ばたいて行く時期。

入社式を終え、「これから社会で活躍するぞ!」と決意を新たにする若者も多くいることでしょう。

※写真はイメージ

しかし、社会に出ると、理想的な環境ばかりが用意されているわけではありません。時には「何でこんなことを言うんだ?」という人に遭遇してしまうこともあるでしょう。

そんな新社会人のために、心に響くアドバイスを贈ったのは、シャープ株式会社の公式アカウント(@SHARP_JP)。

「大企業の公式アカウント」という立ち位置からは想像もできないほどフランクな投稿で、度々話題になっています。エイプリールフールには、株式会社タニタのアカウントと入れ替わる、こんなツイートも。

かなり手の込んだエイプリールフールネタです。

そんなシャープ株式会社が、新社会人に贈った言葉が話題になっています。

Twitter上で、社会の厳しさを新社会人に伝えようとする投稿が相次ぐ中、こんなツイートをしたのです。

「もし良からぬことが起こったらどうする」

こんなことを言われた経験のある社会人も多いでしょう。確かに社会には、未来に起こるかもしれないことを延々と指摘する人がいます。

そんな言葉に心が折れてしまったら、どうすればいいのか…続くツイートが心に響きます。

それはアドバイスではなく『呪い』です!

ブナシメジの写真

工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

ピンクムーン

2025年の『ピンクムーン』がやってくる! 特別な満月に何を願う?2025年の『ピンクムーン』は、4月13日!満月の瞬間は午前9時22分頃に迎えるため、前日の夜から美しい丸い月を見ることができるかもしれませんよ。

出典
@SHARP_JP

Share Post LINE はてな コメント

page
top