lifestyle

玄関の石畳の掃除はどうすればいい? 玄関をピカピカにする掃除の方法5つ

By - ウチコト  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

玄関の石畳のお掃除について悩んだことはありませんか?お家の入り口の玄関は、いつもピカピカにしたいもの。でも靴を脱ぐ場所なので、泥や汚れがこびりついたり、ドアの開閉の際に外からホコリも舞ってきて、どうしても汚れがたまりがちですよね。今回はそんな<玄関の石畳の掃除の仕方>についてご紹介します。

玄関の石畳を掃除するには

Retina pixta 6850957 s

キレイに磨いた石畳は美しいもの。玄関の石畳の部分は、出来れば常にピカピカにしておきたい、という方も多いのでは?

ただ、毎日家族が出入りする玄関は、砂埃など汚れが溜まりがち。一日履いた靴を置く場所でもあることから、ホコリや汚れをためたままにしてしまうと、いやな臭いの原因にもなりかねません。

今回は玄関の石畳を簡単に掃除する方法を、以下の順にご紹介します。

  1. 準備
  2. デッキブラシを使用する方法
  3. メラミンスポンジを使用する方法
  4. 拭き掃除
  5. ガンコな汚れに対する掃除の方法

それでは、詳しく見ていきましょう。

玄関の石畳の掃除【準備】

Retina pixta 588551 s

物が多い玄関。物を動かしながら掃除するのは手間ですよね。きれいに掃除するためには、まず片付けから始めましょう。

靴は全て下駄箱に片付け、傘や傘立ても別の場所に移動します。物を移動したら、次は掃き掃除です。

「ほうき」を使って、隅にたまったホコリや砂などを掃き出します。ここで砂などをしっかりきれいにしておかないと、この後水を使って掃除した際、砂と水が混ざって泥汚れになってしまいます。石畳の目地に泥が入り込むと、取るのが難しくなるので、掃き掃除はしっかり行っておきましょう。

準備が完了したら、石畳の掃除方法を順に見ていきましょう。

玄関の石畳の掃除法【方法1:デッキブラシで】

Retina retina retina pixta 26586181 s

デッキブラシを使用して玄関の石畳を掃除する方法です。まず、水をかけてデッキブラシでこすりながら、汚れを落としていきます。

この際、バケツに汲んだ水を少しずつ流すようにしましょう。一気に水を流してしまうと思わぬ方向に水が流れ、廊下部分や靴箱が濡れてしまう、なんてことになりかねません。

ブラシでこすり終えたら、再度キレイな水で石畳部分を洗い流します。ここで水で洗い流さず放置すると、一旦浮き上がった汚れが水の蒸発と共に再び石畳に付着してしまいます。最後にキレイな水で流すのを、忘れないようにしましょう。

水を流したら自然乾燥させるか、雑巾などで水分を拭き取ります。濡れた状態で玄関に出入りがあるとまた汚れてしまうため、人の出入りがあるようなら、一旦水分を拭き取っておく方が良いでしょう。

玄関の石畳の掃除【方法2:メラミンスポンジで】

Retina pixta 25517671 s

続いては、メラミンスポンジを使用した掃除の方法です。

まず、玄関の石畳に水をかけて湿らせます。湿らせた石畳をメラミンスポンジでこすります。ぽろぽろと出てくるカスは、ほうきで掃き出したり、掃除機で吸い取りましょう。最後に水を流し、自然乾燥させるか、布で水分を拭き取り完了です。

凹凸のあるタイルの石畳の玄関などは、この方法がおすすめです。ただ、広い玄関の場合には、小さいスポンジで一つ一つのタイルをこするのは大変なもの。デッキブラシで全体を掃除し、気になる取りきれない汚れをメラミンスポンジで磨き上げるなど、工夫してみてくださいね。

玄関の石畳の掃除 【方法3:拭き掃除】

Retina pixta 25881468 s

玄関の石畳が、比較的凹凸のないタイルなら、拭き掃除もおすすめです。

雑巾を硬く絞って、石畳を拭き掃除します。簡単にさっとできる方法なので、こまめに行って常にきれいに保っておくと、こびりついた頑固な汚れを掃除する手間が軽減できます。

雑巾は、なるべく新しいものを使いましょう。雑巾が汚れていると、雑巾そのものの臭いが玄関に残ってしまう可能性もあります。せっかく拭き掃除したのに、嫌な臭いが残ってしまった・・・なんてことになったら台無しですね。注意したいポイントです。

玄関の石畳の掃除【方法4:ガンコな汚れには】

Retina retina pixta 11269724 s

水で落ちないガンコな汚れには、どのように立ち向かえばよいのでしょうか?ガンコな汚れには「洗剤」を使用しましょう。

中性洗剤を水で薄めたものを用意し、水の代わりに洗剤水を使って、上記の掃除方法1〜4のいずれかを試してみてください。

また、重曹を水で溶かしたものや液体クレンザーを利用する方法もあるそうです。なかなか落ちない・・・という汚れにはぜひお試しください。

ただし、天然石などの場合、洗剤の種類が合わないとシミになってしまうことも。入居時にもらった家のお手入れマニュアルがあれば、素材を確認しましょう。

また、洗剤水が玄関から流れて、植木鉢や庭の植物に付着すると枯れてしまう原因になります。洗剤水が外に流れないよう、注意してくださいね。

日頃から玄関の石畳に汚れをためないためには

Retina pixta 27778213 s

しつこい汚れになってしまう前に、日頃からのこまめに玄関の掃除をしておきましょう。

小さめのほうきを取り出しやすい場所に置いて、砂が多いなと気がついた時にサッとひと掃き。これだけでも汚れのたまり方は違ってきます。

また、お子さんがいらっしゃる場合なら、玄関の掃除は当番制にしても良いかもしれません。掃き掃除だけならば範囲も狭く、道具もほうきだけなので、意外と簡単に引き受けてくれるかもしれません。

自分たちで掃除することで、靴についた汚れに意識を持ってもらい、泥や砂の汚れがひどい時は玄関に入る前に少し落とす、など日々協力してくれるようになると良いですね。

おわりに

いかがでしたか?今回は、玄関の掃除方法をご紹介しました。何かと汚れがちな玄関は、日頃から汚れを溜め込まないのも大事です。キレイな玄関でお出かけ、お出迎えができたら気持ち良いですね。

uchocoto_logo

東京ガス「ウチコト」

東京ガス「ウチコト」は、家事(ウチのコト)で役立つちょっとしたコトをお届けしています。料理、洗濯、掃除、子育て、省エネ等、お家に役立つコト&コツが満載です。 ⇒http://tg-uchi.jp/

炭酸水につけたリンゴ

塩水じゃなくて…? りんごの変色を防ぐ方法に「知らなかった」「試してみる」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、リンゴの変色を防ぐ方法に注目が集まりました。

マヨネーズの写真

マヨネーズを入れてみて! キユーピーの裏ワザに「知らなかった」マヨネーズが好物な人を指す『マヨラー』という言葉。「マヨネーズを付けて食べるとおいしい」と、何にでもマヨネーズを付ける人もいますね。 マヨネーズは、さまざまな料理に合う調味料です。 調味料として使う以外で、マヨネーズの裏...

出典
玄関の石畳の掃除はどうすればいい? 玄関をピカピカにする掃除の方法5つ

Share Post LINE はてな コメント

page
top