結婚した女性は、どんな人生を選んでも文句を言われる なら、こうすればいい
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- @misonobucks
人の人生は千差万別。独身を選ぶ人、結婚しても仕事に生きる人、家庭に専念する人…と、それぞれ異なります。
しかし、中には人の選んだ人生に対して、文句をつけてくる人も存在します。特に、結婚という道を選んだ女性に対しては厳しいそうです。
そういった現実に対する、ミソノ(@misonobucks)さんのツイートが話題になっています。
結婚した女性は、どんな人生を選んでも文句を言われる
結婚して子どもがいる専業主婦は「働けよ」と言われる。
保育園に子どもを預けて働く人は「預けるなんて、子どもがかわいそうだ」と言われ、勤務先からは「子どもの病気で欠勤するし、時短勤務だしで迷惑」と言われる。
結婚して子どもがいない人は「子なし専業は暇だから働けよ」と言われるのに、バリバリ働くと「そんなんじゃ子どもできないよ」と言われる。
だから、好きに生きましょう。
もちろん、男性もこういった悩みをもつ人は存在します。しかし、良くも悪くも現代の女性には結婚後の『選択肢』が多いため、個々が選んだ道に対して文句をつけられやすいのでしょう。
結局、他人の生き方に文句をつける人は、なにをやってもケチをつけてきます。そんな声は、右から左に聞き流してしまうのがいいのかもしれません。
人生を歩むのは、ほかならぬ自分自身。自らが選択した道を歩み、幸せをつかみ取りましょう。
[文・構成/grape編集部]