「び、ビルかな?」村民の腰が抜けるほど大きな『約50m』の氷山が漂着!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

カナダのニューファンドランド島。北米大陸の東部に位置し、雄大な自然が魅力です。

※写真はイメージ

そんなニューファンドランド島の東部にある小さな漁村、フェリーランド。そこにとんでもなく大きな氷山が漂着して注目を集めています。

海面から見えている部分だけで、約50mはあると思われる巨大な氷山。

思わず見とれてしまうほど、雄大な姿をとらえた動画が公開されています。ぜひご覧ください。

海面から見える部分は、全体の質量の10%程度だと言われる氷山。

※写真はイメージ

つまり、約90%は海に沈んでいて見えていないのです!

フェリーランドに氷山が漂着すること自体は、決して珍しいことではないといいますが、ここまで大きなものは稀だそうです。

「そこらへんの都市のビルと同じくらい」という驚きの声が上がるほどのサイズに地元民も唖然。貴重な絶景を見ることができた観光客にとっては、一生忘れられない思い出になったのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
Gran Expectación tras Enorme Iceberg que Apareció en las Costas de Ferryland, Canadá | Abril 2017

Share Post LINE はてな コメント

page
top