「ポテトチップス問題、解決しそう」 ジャガイモ不足が解消の見通し

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ジャガイモ不足による、一部のポテトチップスの販売が中止されていた問題に、解消の目処がたったようです。

2017年5月12日、日本農業新聞はこのように報じました。

農水省は11日、不足していたポテトチップス用ジャガイモの供給量について、今後の見通しを示した。

九州産の収穫が5月下旬から始まるのを皮切りに、各産地がピークを迎える。8月には主力の北海道産の収穫も始まることから、同省は「不足感は解消に向かう」と見通した。

日本農業新聞 ーより引用

同新聞によると、農林水産省は北海道産や各県のジャガイモの生育は順調で、大きな天候の崩れなどがない限り、生産量は回復に向かうとみているそうです。

この見通しを知った、多くのポテトチップスファンが歓喜の声を上げました!

  • 良かった良かった。買い占める人がいる、なんて話も聞いていたから。
  • ピザポテトがまた気軽に食べられると思うと嬉しい!
  • 解消してくれそうで嬉しい。転売屋はざまぁみろ。

一方、こんな意見もちらほら見られました。

  • そんなにポテトチップスがなくなっている印象はなかったなぁ。
  • 休売になってたのは一部の商品だから、あまり気付かなかった。

何はともあれ、「ポテトチップス、食べられなくなるかも」と不安に思っていた人にとっては朗報です。

この後もジャガイモが順調に育ち、店頭に商品が並んでくれたら嬉しいですね。


[文・構成/grape編集部]

手を汚さない食べ方の写真

袋の角を切り落としたら… 手が汚れない食べ方に「この発想はなかった」「子供に教えたい」こまま(komama.kurashi)さんは、ポテトチップスを含める4つの食べ物の『手を汚さない食べ方』を紹介しています。 どれも簡単で、すぐに真似することができるものばかり。この方法を覚えておけば、もうウェットティッシュを用意する必要はありませんよ!

マックの商品

ドイツのマクドナルド サイドメニューに「え、ウソ?」「日本でもやろうよ」2025年3月17日、ドイツで暮らしている、@emm_202002さんが、現地の『マクドナルド』で変わったメニューを発見し、Xに投稿。なんと17万件以上の『いいね』が寄せられました。

出典
日本農業新聞

Share Post LINE はてな コメント

page
top