「ポテトチップス問題、解決しそう」 ジャガイモ不足が解消の見通し
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- 日本農業新聞
ジャガイモ不足による、一部のポテトチップスの販売が中止されていた問題に、解消の目処がたったようです。
2017年5月12日、日本農業新聞はこのように報じました。
同新聞によると、農林水産省は北海道産や各県のジャガイモの生育は順調で、大きな天候の崩れなどがない限り、生産量は回復に向かうとみているそうです。
この見通しを知った、多くのポテトチップスファンが歓喜の声を上げました!
一方、こんな意見もちらほら見られました。
何はともあれ、「ポテトチップス、食べられなくなるかも」と不安に思っていた人にとっては朗報です。
この後もジャガイモが順調に育ち、店頭に商品が並んでくれたら嬉しいですね。
[文・構成/grape編集部]