「漫画だろ」「中に名人が入ってる」藤井四段が見せた指し手に、先輩も唖然
公開: 更新:


今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

スリッパがない時どうする? 消防士のやり方に「勉強になった」「やってみます」2025年3月16日、兵庫県尼崎市にある尼崎市消防局(以下、消防局)は、Instagramアカウントで災害時に役立つ簡易スリッパの作り方を、紹介しました。
- 出典
- 産経WEST
デビューから無敗のまま歴代最多となる29連勝を記録した、将棋の藤井聡太四段。
惜しくも30連勝とはなりませんでしたが、2017年7月11日に行われた対局で「解説者にも理解できない指し手」を見せて話題になっています。
藤井四段の指し手に解説者も唖然!
若手棋士らが参加する加古川青流戦トーナメントの3回戦で、都成四段との対戦した藤井四段。
序盤は都成四段が対局を優勢に進める展開。
藤井四段にとっては、かなり厳しい状況に追い込まれました。
が!!!
ここから藤井四段が覚醒します。
なんと『玉』を四段目まで進める指し手を見せたのです。
※写真はイメージ
奇策ともいうべき藤井四段の指し手を、解説の勝又清和六段と藤森哲也五段はこう評します。
将棋が分からない人にとっても、かなりの奇策であることは理解できます。
そして、最終的には藤井四段が130手で勝利!
どれほどとんでもないことかは、先輩棋士である藤森五段の言葉を聞けば分かるでしょう。
藤森五段
「語彙力を失うとは、まさにこのこと」とネットが盛り上がりを見せたのも当然のこと!
14歳という年齢ながら、次々に伝説を作り続ける藤井四段。
どれほどの棋士に成長するのか…今後の活躍が楽しみでなりません!
[文・構成/grape編集部]