「これだからオシャレは嫌なんだ」ファッションの『難しさ』に、共感の声
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
- 出典
- @ika_redhot
意外にも多くの人が悩んでいるファッション。
「この服、いいなー」と思っても、それが自分に似合うとは限りません。
流行り物を購入しても同じ。「似合う服」と「着たい服」が一致すれば何の問題もないのですが…そうはいかないのが現実です。
そんなファッションに関する『あるある』を描いたのは、いかゴリラ夏ユ07a(@ika_redhot)さん。
「これって自分のこと?」と多くの人をドキッとさせた作品を、ぜひご覧ください。
お、男のソプラノ歌手!!!
ショックを受けつつも、「うまいこと、いいやがって!」とツッコミを入れたくなる切り返しです。
が!!!
投稿者さんの『ファッションあるある』は、これだけではありませんでした。
悲しみにあふれた『ファッションあるある』ですが、想像以上に多くの人が「自分も同じ」というコメントを寄せました。
中には「自分の着たい服を着るのがファッション。似合うかどうかは問題じゃない」といった意見もありましたが、そんな強いメンタルを持っている人はわずか。
多くの人は「どう見られているか」が気になって、着たい服を着られないという現実に苦しんでいるようです。
どうすれば、この『ファッションあるある』から逃れられるのか…オシャレな誰かにぜひ教えてもらいたいですね!
[文・構成/grape編集部]