「これだからオシャレは嫌なんだ」ファッションの『難しさ』に、共感の声
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- @ika_redhot
意外にも多くの人が悩んでいるファッション。
「この服、いいなー」と思っても、それが自分に似合うとは限りません。
流行り物を購入しても同じ。「似合う服」と「着たい服」が一致すれば何の問題もないのですが…そうはいかないのが現実です。
そんなファッションに関する『あるある』を描いたのは、いかゴリラ夏ユ07a(@ika_redhot)さん。
「これって自分のこと?」と多くの人をドキッとさせた作品を、ぜひご覧ください。
お、男のソプラノ歌手!!!
ショックを受けつつも、「うまいこと、いいやがって!」とツッコミを入れたくなる切り返しです。
が!!!
投稿者さんの『ファッションあるある』は、これだけではありませんでした。
悲しみにあふれた『ファッションあるある』ですが、想像以上に多くの人が「自分も同じ」というコメントを寄せました。
中には「自分の着たい服を着るのがファッション。似合うかどうかは問題じゃない」といった意見もありましたが、そんな強いメンタルを持っている人はわずか。
多くの人は「どう見られているか」が気になって、着たい服を着られないという現実に苦しんでいるようです。
どうすれば、この『ファッションあるある』から逃れられるのか…オシャレな誰かにぜひ教えてもらいたいですね!
[文・構成/grape編集部]