trend

やくざのような新人と悪魔のようなベテラン 『新人教育マニュアル』をギャグ漫画に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ウェブサイトを中心に活動しているギャグ漫画家のベニガシラ(@poppoyakiya)さんが、『新人教育マニュアル』を作成。

面白く読める上に、分かりやすいと話題になっています。

これは教育マニュアルです!

鋭い眼光の新人くんと、悪魔のようなベテランさんが、初心者を教育する際に大切な「5ステップ」を実践しながら教えてくれる『新人教育マニュアル』。早速ご覧ください!

登場人物は確実にギャグ漫画のキャラクターですが、「仕事は全体像から教える」「初歩から教える」など、基本がしっかりと押さえられています。

『新人教育マニュアル』を読んだ人たちからは、称賛の声が続出しました!

  • すごく分かりやすいです!面白く読めるし間違いなく会社の宝になりますね。
  • 新人が新人とは思えないほど、貫禄があるのはなぜですか!?
  • 新しい疑問が「ダブルクリックってどうやるんだ?」というところに笑いました!

笑えるのに、分かりやすい『新人教育マニュアル』。新人を教えるのが苦手な人は、『新人教育マニュアル』を読んで5つのステップ通りに教育すると、よく分かってもらえるかもしれませんよ。

ちなみに、『新人教育マニュアル』に登場していた鋭い眼光の新人さんは、2017年10月27日に単行本化される『美少女同人作家と若頭』に出ています。興味のある人はぜひ!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

圧迫面接

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。

出典
@poppoyakiya

Share Post LINE はてな コメント

page
top