東京、神奈川などの『スタバ』が停電状態! 真っ暗な理由に「なるほどね」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
埼玉、東京、神奈川などの9都県市とスターバックスコーヒーが連携して行う、大規模なライトダウンイベント『"Nothing" is "Charming"』が開催されます。
イベント当日は、東京スカイツリーなどのランドマークとスターバックス481店舗が、一斉に消灯を行います。
省エネについて考えよう
今回のライトダウンは、省エネや地球温暖化対策について考えるきっかけを作るために行われるイベント。
いつもは当たり前にある明かりをなくすことで、「ない」ことの楽しさを改めて考え直す、というものです。
スターバックスの店舗では、19時から20時の間の1時間は、店舗の明かりを消すと共に、スマートフォン、PCなどの電子機器の使用を制限するそうです。
イベント日限定で、蓄光インクを使用したオリジナルコースターの提供もあるのだとか。
イベント開催日は、「地球温暖化防止のために、二酸化炭素などの排出量削減の数値目標を定めた『京都議定書』の採択」から、20周年の2017年12月11日。
9都県市以外にも、京都市や札幌市などのスターバックス約120店舗で、ライトダウンイベントは同時開催されるそうです。
便利な生活に慣れ過ぎてしまったライフスタイルを見直す、いい機会になるかもしれませんね。
ライトダウンイベント"Nothing" is "Charming"
日時:2017年12月11日 19:00~ 20:00
開催店舗:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市のスターバックス481店舗
※ほかにも、北海道、秋田県、宮城県、群馬県、長野県、茨城県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、大阪府、京都府、兵庫県のスターバックス約120店舗でも開催。
[文・構成/grape編集部]