もう買った? スタバの『SAKURAシリーズ』2019年のデザインが秀逸
公開: 更新:


豚肉で巻いてみて! エバラのアイディアに「考えつかなかった!」食品メーカーのエバラ食品工業株式会社(以下、エバラ)は、Instagramアカウント(ebarafoods)で、ボリューム満点の『角煮風豆腐肉巻き』を投稿。反響が上がっています!

ヨーグルトに入れて半日置くだけ 意外な食べ方に「思い付いた人すごい」朝食やちょっとしたおやつに、ヨーグルトはぴったりですよね。 近年は、砂糖の入っていない、無糖タイプのヨーグルトも多く売られているため、お好みでフルーツを入れたり、ハチミツをかけたりなど甘さを足して食べる人もいるでしょう。...
スターバックスの『SAKURAシリーズ』といえば、毎年、発売前から話題を呼ぶ人気シリーズです。
2019年のテーマは、満開の桜のうつろいゆく美しさを表現した、『凛』と『陽』の2つ。第1弾となる『凛』は、2019年2月15日から発売されています。
スタバのSAKURAシリーズ、早くも完売?
「可愛すぎる」「いままで1番好きなデザインかも」と絶賛の声が届いている、SAKURAシリーズの『凛』は、コチラ。
出典:スターバックスコーヒージャパン
「早朝の透き通るような光の中で、清らかにたたずむ桜」をイメージしてデザインされた『凛』。淡い色合いが桜の繊細な美しさを引き立てます。
【ネット上の反応】
・久しぶりにSAKURAシリーズのグッズを買った。それくらい、2019年のデザインは最高。
・可愛すぎない感じが、ちょうどいい。職場にもぴったり。
・ラスト1個だったところをギリギリ買えた!
すでに売り切れてしまっている店舗もあるというSAKURAシリーズ。毎年のことですが、その人気の高さに驚きます。
もしも、近くのスターバックスでSAKURAシリーズの『凛』が売り切れてしまっていたとしても、落ち込まないでください。
2019年2月25日に発売されるSAKURAシリーズの第2弾『陽』も、同じくらい素敵なデザインですよ。
出典:スターバックスコーヒージャパン
淡い色合いの『凛』とは対照的に、鮮やかな色使いが印象的な『陽』は、「午後のあたたかな陽ざしの中で、可愛らしい笑顔を見せる桜」をイメージしてデザインされています。
コースターなど、SAKURAシリーズの『陽』にしか用意されていないグッズもあるので、ぜひ実際の店舗でチェックしてみてくださいね。
また、タンブラーやマグカップだけでなく、ポーチやノートなど、ステーショナリグッズも充実しているSAKURAシリーズ。
身の回りのものをSAKURAシリーズでそろえたら、それだけで1日を気分よくすごせそうですよね。
2019年のSAKURAシリーズ限定ドリンクは?
SAKURAシリーズの楽しみはグッズだけではありません。この時期限定で発売されるビバレッジも毎年大人気!
今回は、桜とストロベリーの2つの人気フレーバーをベースにしたラテとフラペチーノが登場します。
出典:スターバックスコーヒージャパン
お花見をしているかのような華やかな見た目もポイントの『さくらフル ミルク ラテ』と『さくらフル フラペチーノ®』。
まだ2月と肌寒い日が続きますが、この限定ビバレッジを飲んで、ひと足先に春を感じてみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]