「身につまされる」 ある『財布』の漫画に共感の声?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

年末は、どうしても出費が多くなるもの。ボーナスが支給され、つい財布の紐が緩んでしまうという人もいるのではないでしょうか。

そんな人に警鐘を鳴らす、財布を『擬人化』した漫画を朝陽 昇(@asahinoboru888)さんが描き、多くの共感を得ています。

急な出費がかさんだ結果、お金の管理人ともいえる『財布』はどうなってしまったのでしょうか…。

なんと、緊急入院!なんだか、財布がかわいそうに思えてしまいます…。

この漫画に「とてもよく分かる」「これから、ちゃんと財布と相談して買うか否か決めるようにします」との声が集まっています。

必要なもの、欲しいものを買うのは悪いことではありません。よくないのは、「何に使ったか覚えていないけれど、いつの間にかお金がなくなっていた」ということではないでしょうか。

財布を擬人化するというコミカルなシチュエーションにクスッとすると共に、「無駄遣いは控えよう」と思われされました!


[文・構成/grape編集部]

ナガミヒナゲシ

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

オステオスペルマム

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。

出典
@asahinoboru888

Share Post LINE はてな コメント

page
top