lifestyle

「お屠蘇(おとそ)の意味って何? 」お屠蘇の意味と由来、飲み方・作り方

By - ウチコト  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お正月に飲む祝い酒の「お屠蘇」。なんとなく毎年飲んでいるけど、実際どういう意味があるのか気になったことはありませんか? そこで今回は、お屠蘇の意味や由来、作法、作り方などをご紹介します。

お屠蘇の意味と由来

Retina pixta 19603073 s

お屠蘇とは、酒やみりんに5〜10種類の生薬を浸け込んだ薬草酒で、正式には屠蘇延命散(とそえんめいさん)と呼ばれています。一年間の邪気を払い、長寿を願ってお正月にいただく祝い酒です。

屠蘇の漢字には意味があり、さまざまな説があります。

「屠」は屠(ほふ)る、「蘇」は病をもたらす鬼と解釈し、鬼を倒すと解釈する説。 また、「屠」は邪気を払う、「蘇」は魂を目覚め蘇らせると解釈し、邪気を払い生気を蘇生させるという説もあります。

お正月にお屠蘇を飲む習慣は中国で始まり、平安時代に日本へ伝わったと言われています。嵯峨天皇の頃に宮中正月行事として始められ、江戸時代には一般庶民に広まったそうです。

屠蘇散(お屠蘇の材料)の中身と効能

Retina pixta 2833888 s

お屠蘇を作るときに使う薬草を屠蘇散(とそさん)といい、5〜10種類の漢方薬に使われる生薬を漬けてつくります。一般的によく使われる生薬には、下記のようなものがあります。

・白朮(ビャクジュツ)
キク科オケラもしくは、オオバナオケラの根。

・山椒(サンショウ)
サンショウの実。

・桔梗(キキョウ)
キキョウの根です。

・肉桂(ニッケイ)
ニッケイの樹皮、シナモン。

・防風(ボウフウ)
セリ科ボウフウの根。

無病長寿を願って飲むだけあり、体に良さそうな素材ですね。

お屠蘇の作り方

Retina pixta 25262118 s
Retina pixta 23825030 s

準備するもの

・屠蘇散  スーパーやドラッグストアなどで手に入ります。
・日本酒 
・本みりん 料理用みりんには塩分が入っているものもあるので、本みりんを使います。

作り方

1. 日本酒と本みりんを合計300ml程度にし、そこに屠蘇散を浸します。
  日本酒が多いと辛口に、本みりんが多いと甘口になります。お好みで調整してくださいね。
2. 7〜8時間漬け込みます。
3. 屠蘇散を取り出して完成です。

※ 日本酒&みりんの量が多い場合は、屠蘇散を長めに浸します。
※ あまり長時間浸しすぎると濁ったり沈殿物ができたりすることがあります。
  様子を見て調節してくださいね。

伝統的なお屠蘇の作法

Retina pixta 12668880 s

地域や各家庭によって異なりますが、一般的な作法をご紹介します。

お屠蘇の準備

大晦日の夜に、三角形に縫った赤い絹の袋に入った屠蘇散を井戸の内側に吊るします。それを元旦の早朝に取り出して、日本酒と本みりんに浸します。

現代では井戸の内側に吊るすことは難しいと思いますので、早朝にお屠蘇を浸して準備します。

お屠蘇を飲む

Retina pixta 26246843 s

朝、若水(元旦の早朝に汲んだ水)で身を浄めます。神棚や仏壇などを拝んだあと、家族全員で新年の挨拶を交わします。

お屠蘇は、おせちやお雑煮などを食べる前に飲みます。正式には、朱塗りまたは白銀や錫などのお銚子と、朱塗りの三段重ねの盃を使います。ご家庭にない場合は、お正月にふさわしい酒器や、それ以外でも構いません。

お屠蘇を飲むときは、家族全員で東の方角を向きます。そして、年少者から年長者へと盃を順番にすすめます。若者の精気を年長者に渡すという意味が込められているそうです。

お屠蘇は家族だけでない

正月三が日の来客には、初献にお屠蘇をすすめて新年のお祝いの挨拶を交わすのが礼儀とされているそうです。

お屠蘇を飲む際の注意点

Retina pixta 26148817 s

お屠蘇はアルコールです。未成年や車を運転する人、お酒が苦手な方は飲むふりにとどめましょう。せっかくのお祝い事なので、口をつける真似事などでお屠蘇の雰囲気を楽しんでくださいね。

また、お屠蘇に含まれる生薬の効能は、少量では期待できません。生薬の効能を期待しての暴飲には気をつけてくださいね。

おわりに

今回は、お屠蘇の意味や由来、作法、作り方などをご紹介しました。無病長寿を願って飲むお屠蘇。お正月は、是非お屠蘇で祝ってみてはいかがでしょうか。

参考:農林水産省「お宝!日本の「郷土」食 6 」
参考:日本名門酒会「お酒の歳時記」

uchocoto_logo

東京ガス「ウチコト」

東京ガス「ウチコト」は、家事(ウチのコト)で役立つちょっとしたコトをお届けしています。料理、洗濯、掃除、子育て、省エネ等、お家に役立つコト&コツが満載です。 ⇒http://tg-uchi.jp/

エアコンの写真

エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...

トイレットペーパーの芯 クリスマスまでに6本集めると…? 「すごい」「考えたことなかった」季節のオーナメントは生活を彩る素敵なアイテムです。市販もよいですが、トイレットペーパーの芯を使って手軽にできるオーナメントを作ってみませんか。工作気分で楽しめるのもおすすめの理由です。

出典
「お屠蘇(おとそ)の意味って何? 」お屠蘇の「意味と由来、飲み方・作り方」

Share Post LINE はてな コメント

page
top