issues

「こんなに似ているの!?」 NASAが公開した火星の風景写真が地球とそっくり

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

無人探査機が降り立ったことはあるものの、いまだ人類にとっては未達の地である火星。

そんな火星の珍しいパノラマ画像を、NASAが公開。地球に似た風景に驚きの声が上がっています。

まるで広大な砂漠の真ん中にいるかのような風景が広がる火星。動画を見た人たちから「地球のようだ」といった声が上がっているのも納得です。

また、画面の奥に映る小高い丘のようなものは、クレーターの外側なのだそうです。途切れることなく繋がっていることからも、とても大きなクレーターであることが分かります。

ちなみに、火星は大気が薄く、重力も地球の40%ほどしかありません。

しかし、地球と似た温度の地域や、極地的ではあるものの氷が存在するなど、地球との共通点も多く、移住計画が噂されるほど。

ここまで風景が似ているのなら、火星にも知的生命体がいるかもしれない…そう考えるのは、いきすぎでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

花の画像

渋谷陽一さんが逝去 音楽誌『rockin’on』を創刊2025年7月22日、『ロッキング・オン・グループ』(株式会社ロッキング・オン・ホールディングス、株式会社ロッキング・オン、株式会社ロッキング・オン・ジャパン)の代表取締役会長である、渋谷陽一さんが亡くなったことが分かりました。74歳でした。

救急車の画像

経産省「大変危険です」 注意喚起に「知らなかった」「これは危ない!」2025年7月、経済産業省の製品事故対策室は、Xアカウントで「モバイルバッテリーを車内に放置しないでください」と、呼びかけました。

出典
Curiosity at Martian Scenic Overlook

Share Post LINE はてな コメント

page
top