生わさびのチューブを握りしめる学生 何をやっているかと思いきや「アホかわいい」
公開: 更新:


セリアで見つけたのは『サンダル』の形をした…? 思わぬ使い方にびっくりセリアで見つけたのは『サンダル』の形をした…?実際に、指にはめて使ってみました。

ハシビロコウの顔が… アイテムに「考えた人すごい」「ほ、欲しい」動物モチーフの文具や雑貨を取り扱う『文具店タビー』が投稿。再入荷したハシビロコウのステープラーが話題です!
grape [グレイプ]
公開: 更新:
セリアで見つけたのは『サンダル』の形をした…? 思わぬ使い方にびっくりセリアで見つけたのは『サンダル』の形をした…?実際に、指にはめて使ってみました。
ハシビロコウの顔が… アイテムに「考えた人すごい」「ほ、欲しい」動物モチーフの文具や雑貨を取り扱う『文具店タビー』が投稿。再入荷したハシビロコウのステープラーが話題です!
刺身や豆腐を食べる時などに使う、チューブに入った『生わさび』や『生しょうが』。1つくらい冷蔵庫に入れている家庭も多いことでしょう。
そんな家庭の食卓でおなじみのチューブ入り香辛料をモチーフに、なんと蛍光ラインマーカーが作られてしまいました!
冷蔵庫にしまわれそう
ラインマーカーの種類は『わさびいろ』『しょうがいろ』『ねり梅いろ』の全部で3色。
どれもパッと見では本物と見間違えてしまいそうです。
わさびいろマーカー
しょうがいろマーカー
ねり梅いろマーカー
ちなみに、箱に入っている状態はこのような感じです。
遊び心あふれるラインマーカーに、ネット上ではこのような声が上がっていました。
・こういう「アホ可愛い」文具って惹かれますね。
・これは純粋にほしい。
・母親にマーカーだって教えておかないと、冷蔵庫にしまわれそう。
間違っても本物の生わさびを筆箱に入れて持ち歩かないように、気を付けてくださいね。
[文・構成/grape編集部]