なんてちっちゃな「給料袋」 使い道はいろいろ!!
公開: 更新:

出典:@freconet

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
あまり目にする機会がなくなった「月謝袋」や「給料袋」昔懐かしの封筒デザインはそのままに、サイズが小さくなったユーモアあふれる封筒をご紹介します!
出典:株式会社MARUAI
デザインは、ベーシックな「クラフト封筒」に、「給料袋」「賞与袋」、そして「月謝袋」の5種類。全部可愛すぎて、どれにしようか迷ってしまいます…!
驚きの小ささ
長年、日用紙製品を作り続けてきた株式会社マルアイの、封筒ブランド「藤壺」
ミニ封筒シリーズは、藤壺のロングセラー封筒商品をそっくりそのまま約40%サイズに縮小したものです。
どれくらい小さいのかというと、「クラフト封筒」は500円玉が2枚入るほど。「給料袋」「賞与袋」「月謝袋」は、四つ折りにしたお札がぴったり収まるぐらいのサイズ感。
出典:株式会社MARUAI
とにかく可愛すぎる!
デザインはそのままで、小さく可愛くなったミニ封筒シリーズに、心を鷲掴みにされる人が多数。
可愛い〜
デザインとのギャップが可愛い
マルアイ、マーケティング課の方に商品のコンセプトについておうかがいしたところ、「人々の暮らしに新しい価値を提供できる、きちんと『使える封筒』を作ることにこだわりました」とお答えいただきました。そのコンセプトのとおり、実用性も高いミニ封筒シリーズ!
人とは違う個性を演出できる封筒を、ぽち袋や、お小遣い袋としてはもちろん、切手やクリップなどを入れて小物入れとして使ってももよし。どこで使うか考えるだけでワクワクしてきますね!
ネットからは楽天などで購入できます♪
マルアイ藤壺ミニ封筒(10枚入)サイズ:51mmX85mm/37mmX85mm