合コンに参加した女性 笑顔で発した『あるひと言』に、周囲が静まり返る!
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
転職のため鹿児島から上京し、一人暮らしをしている私。
地域差による違いに、驚くことがしばしばあります。
飲み会で驚いた出来事
ある日、同年代の男女が集まる飲み会に参加した時のこと。
会話が弾む中、目の前にいた男性の発言に共感した私は、笑いながらこんな言葉を発しました。
「だから!」
すると、とたんにその場がシーンと静まり返ってしまったのです!目の前にいた男性たちは、首をかしげてこう返します。
「だから、って何?」「話はこれで終わったんだけど…」
※写真はイメージ
困惑した表情を浮かべる男性たち…。元気に相づちを打ったつもりが、なぜか怖がらせてしまうハメになってしまったのです!
その場にいたのは、関東地方出身の人たち。よくよく話を聞いてみると、どうやら私の発した「だから」という相づちは、方言だということが判明しました。
「だから」とは強い同意を表す相づちで、「そうだよね!」や「その通り」といった意味を持つ言葉です。
※写真はイメージ
こちらの方言は、東北地方や鹿児島県、沖縄県あたりで使われているもので、地域によっては意味が通じないところもあるといいます。
みなさんは耳にしたことがありましたか。上で挙げた地域以外の出身者で「知っているよ」という人がいれば、ぜひ教えてくださいね!
[文・構成/grape編集部]