これは2個買いしなきゃ…! 東京の『文字』を組み立てると、『東京タワー』に大変身

By - @Heaaart(アットハート)  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

旅行の思い出として、その土地ならではのお菓子やグッズなどを買う人も多いのではないでしょうか。

そんな旅のお土産におすすめな『ご当地お土産』が発売されました!

ご当地組立キット『ゴトプラ』

『ゴトプラ』は、組み立てる前の状態では地名の『文字』になっており、プラモデルのように組み立てるとその土地を象徴する『建物』に変化するという、いままでにないご当地お土産。

今回発売されたのは、東京大阪の2種類です。

東京の『ゴトプラ』を組み立てると…。

東京のシンボルである、東京タワーが完成!

大阪の『ゴトプラ』を組み立てると…。

大阪のシンボルである、大阪城の天守閣に!

カラーはそれぞれ、レッドとクリアブルー、そして暗闇で光る蓄光バージョンがあります。

価格は680円と意外と安く買うことができます。

組み立てて飾ってもよし、組み立てずにそのまま飾ってもよし。2つ買って、それぞれの状態で飾るのもいいですね。

『ゴトプラ』は、東京のお土産ショップや駅、空港で購入できます。

@Heaaart(アットハート)

@Heaaartは日本国内の情報を中心に、心に響くコンテンツをご紹介します。あなたが知らなかった場所や出来事、そしてそれぞれの地域で暮らす人々。「日本をもっと知りたい、応援したい。」 そんな思いのきっかけになる情報をお届けします。
https://heaaart.com/

ミャクミャク

もらったお土産のお菓子 よく見ると…「強烈に欲しい」「こ、これは…」『大阪・関西万博』のとあるお土産が、X上で大きな話題に。「ミャクミャク様の結晶だよ」と渡されたのは…?

『東京ばな奈ぽんちゃめ』

『東京ばな奈』に『あの動物』が新登場! 「キュートすぎる」「絶対買う」2025年2月20日、『東京ばな奈ワールド』を展開する株式会社グレープストーンは、新商品『東京ばな奈ぽんちゃめ』を発表しました。

出典
@Heaaart

Share Post LINE はてな コメント

page
top