「常に肩がこるし、眠れない…!」 整骨院で教わった対処法に「これいい!」の声
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。
なぜか、常に体が緊張状態で肩が痛い…。
ある日突然、謎の症状に襲われ始めたという、吉本ユータヌキ(@horahareta13)さん。
整骨院に行ったところ、先生から告げられた原因はストレスとのこと。
とはいえ、ストレスの原因がこれといって思い当たるわけはなく、慢性的にいろいろな不安を感じてしまっていたといいます。
常に身体が緊張状態になってしまい、夜も寝つけなくなってしまった吉本さんは、整骨院の先生に相談することにします。
ストレスで常に心身がつらい時の『対処法』が話題に!
人間には、活動時に活発になる交感神経と、休息時に活発になる副交感神経があります。
しかし、ストレスを受け続けると自律神経が乱れ、本来はリラックスしている時間も緊張状態になってしまうといいます。
おそらく吉本さんも、寝る前に交感神経が活発になり、頭が興奮状態になったり、肩がこったりしてしまったのでしょう。
冷却シートを貼り、ボーっとしているうちに眠りにつくことができるようになったという、吉本さん。
何より、原因であるストレスとの付き合いかたを考えることで、身体だけでなく気持ちも楽になったそうです。
ちなみに吉本さんは、頭に固定できるタイプのジェルパック付きバンドを使っているとのこと。
これなら、冷却パットのようにはがれてしまう心配がないので、横になっている時以外も使えそうですね!
同じ症状に困っている人から、反響!
ネット上では、吉本さんと同じ症状に悩まされている人たちから「やってみる!」といった声が多数上がっています。
もちろん、この対処法がすべての人に合うわけではありません。うまくいく人もいれば、残念ながら合わないという人もいることでしょう。
ですが、困っている人は一度試してみてはいかがでしょうか。
頭をクールダウンさせることで、つらい日々が快適な生活に変わるかもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]