62歳男性「会社の後輩を叱ってたんだけど」 話の結末に、ド肝抜かれる!
公開: 更新:

※写真はイメージ

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。
- 出典
- @TKTKfactory
商社に勤めている、TK工房(@TKTKfactory)さん。
嘱託社員の男性と交わした会話をTwitterに投稿し、人々を驚かせています。
62歳の嘱託社員が語る、ビックリ仰天な実話
定年退職を迎えた後、嘱託社員になった62歳の男性と食事をしていた時のこと。
男性は投稿者さんに対し、次のような若かりしころの思い出を語り始めました。
「昔、俺がずっと叱っていた後輩がいたんだよ。お前、そんなのでいいと思ってんのか!?って」
※写真はイメージ
話に耳を傾けていた投稿者さんは、男性に対し「どうなったんですか?」と続きをうながします。
すると男性の口からは、衝撃的な言葉が飛び出したのです!
「それがいまの社長だよ。あっちが正しかったんだよ」
なんと男性が叱り続けていた後輩の正体は、現在の社長!
予想外な結末に、投稿者さんは飲んでいたワインを吹き出してしまいます。
社長の地位にまで昇りつめた後輩のことを、「あっちが正しかった」と素直に認める男性の言葉に、懐の大きさを感じますね。
社長になった後輩にとっても、男性から受けた厳しい指導は、自分自身を高める活力だったことでしょう。驚きつつもクスッとしてしまうエピソードでした!
[文・構成/grape編集部]