62歳男性「会社の後輩を叱ってたんだけど」 話の結末に、ド肝抜かれる!
公開: 更新:

※写真はイメージ

ウタマロ石けんをすぐ流すと? 落ちない理由に「目からウロコ」「納得した」頑固な汚れもすっきりきれいに落とせる『ウタマロ石けん』。使い方や保存方法には、実はNG行動もあるとご存じですか。『ウタマロ石けん』を使うなら知っておきたい、3つのポイントを紹介します。

「そばが別物になる!」 乾麺のゆで方に「感動した」「毎回やる」当記事では、乾麺のそばを驚くほどのどごしの良いお店レベルのそばに変身させる、裏技をご紹介します。鍋の選び方とオリーブオイルを加えるタイミングを工夫するだけの簡単テク、ぜひお試しください。
- 出典
- @TKTKfactory
商社に勤めている、TK工房(@TKTKfactory)さん。
嘱託社員の男性と交わした会話をTwitterに投稿し、人々を驚かせています。
62歳の嘱託社員が語る、ビックリ仰天な実話
定年退職を迎えた後、嘱託社員になった62歳の男性と食事をしていた時のこと。
男性は投稿者さんに対し、次のような若かりしころの思い出を語り始めました。
「昔、俺がずっと叱っていた後輩がいたんだよ。お前、そんなのでいいと思ってんのか!?って」
※写真はイメージ
話に耳を傾けていた投稿者さんは、男性に対し「どうなったんですか?」と続きをうながします。
すると男性の口からは、衝撃的な言葉が飛び出したのです!
「それがいまの社長だよ。あっちが正しかったんだよ」
なんと男性が叱り続けていた後輩の正体は、現在の社長!
予想外な結末に、投稿者さんは飲んでいたワインを吹き出してしまいます。
社長の地位にまで昇りつめた後輩のことを、「あっちが正しかった」と素直に認める男性の言葉に、懐の大きさを感じますね。
社長になった後輩にとっても、男性から受けた厳しい指導は、自分自身を高める活力だったことでしょう。驚きつつもクスッとしてしまうエピソードでした!
[文・構成/grape編集部]