issues

スタバの『注意書き』に言葉を失う… 「そんなヤツいんの?」「いるから書くんだろ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Boiさんが見つけた注意書きは英語で書かれていました。

要約すると…。

「棚には登らんといてください。
なんやエエなと思うもんがあったら、バリスタに一声おかけあれ」の注意書きが。

Boiのねばネバダ ーより引用

この貼り紙を見たBoiさんは確信するように、こうつぶやきました。

誰かホンマに登ったな…。

この棚に登る人がいるのでしょうか…。

わんぱくな子どもが登ったというなら理解できますが、それでも日本人には想像しにくいシチュエーションです。

しかし、アメリカでの生活が5年以上になったBoiさんは、2018年11月9日に公開したブログを次のように締めくくりました。

アメリカ、こういうジョークが好きなのは事実。

でも登ろうするヤツがいるのも事実。

Boiのねばネバダ ーより引用

中にはとんでもない人がいるようです…。

とはいえ、アメリカのある意味での大胆さが嫌いではないのでしょう。Boiさんの口ぶりからは愛情のようなものが感じられます。

注意書きの内容も、日本とはずいぶん違うアメリカのスタバ。万が一倒れてきたら…そう考えると非常に危険なので、棚に登るようなことは絶対にしないでほしいですね!


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

出典
Boiのねばネバダ

Share Post LINE はてな コメント

page
top