issues

スタバの『注意書き』に言葉を失う… 「そんなヤツいんの?」「いるから書くんだろ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Boiさんが見つけた注意書きは英語で書かれていました。

要約すると…。

「棚には登らんといてください。
なんやエエなと思うもんがあったら、バリスタに一声おかけあれ」の注意書きが。

Boiのねばネバダ ーより引用

この貼り紙を見たBoiさんは確信するように、こうつぶやきました。

誰かホンマに登ったな…。

この棚に登る人がいるのでしょうか…。

わんぱくな子どもが登ったというなら理解できますが、それでも日本人には想像しにくいシチュエーションです。

しかし、アメリカでの生活が5年以上になったBoiさんは、2018年11月9日に公開したブログを次のように締めくくりました。

アメリカ、こういうジョークが好きなのは事実。

でも登ろうするヤツがいるのも事実。

Boiのねばネバダ ーより引用

中にはとんでもない人がいるようです…。

とはいえ、アメリカのある意味での大胆さが嫌いではないのでしょう。Boiさんの口ぶりからは愛情のようなものが感じられます。

注意書きの内容も、日本とはずいぶん違うアメリカのスタバ。万が一倒れてきたら…そう考えると非常に危険なので、棚に登るようなことは絶対にしないでほしいですね!


[文・構成/grape編集部]

花の画像

渋谷陽一さんが逝去 音楽誌『rockin’on』を創刊2025年7月22日、『ロッキング・オン・グループ』(株式会社ロッキング・オン・ホールディングス、株式会社ロッキング・オン、株式会社ロッキング・オン・ジャパン)の代表取締役会長である、渋谷陽一さんが亡くなったことが分かりました。74歳でした。

オジー・オズボーンの写真

「ヘビメタの1つの時代が終わった…」 オジー・オズボーンさんが逝去2025年7月23日、ロックバンド「ブラック・サバス」のボーカルとして活躍し、「メタル界の帝王」として名をはせたイギリスの歌手、オジー・オズボーンさんが亡くなったことが分かりました。

出典
Boiのねばネバダ

Share Post LINE はてな コメント

page
top