issues

ボールボーイの『ミス』から大ブーイング 流れを失ったフェデラーの神対応で…拍手に変わる!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ボールボーイの少年がラリー中にボールを落としたことから流れを失い、準決勝で敗退してしまったフェデラー選手。

まず、フェデラー選手が語ったのは、試合を止めたズベレフ選手について。

これに対して、自身7回目の最終戦優勝を逃したフェデラーも、ラリーが途中で止まったのは「大きかった」と話しつつ、「サーシャ(ズベレフ)のスポーツマンシップには何の疑いもない」とズベレフを責める気はないことを強調。

AFPBB News ーより引用

ズベレフ選手の振る舞いには「問題がない」と明言したのです。

さらには、ボールを落としてしまったボールボーイに対する気遣いを見せたフェデラー選手。

次のように少年を擁護しました。

「あれについてはOKだ。全く問題ない。あり得ることだ。全然大丈夫だ。全然大丈夫だよ。彼が今夜眠れないなんてことがなければいいのだが。そんなに大したことではないのだから」

「彼に対して怒っているなどということは一切ない。こちらからすれば全然かまわないことだ」

AFPBB News ーより引用

このフェデラー選手の対応に「素晴らしい王者の振る舞い」「まさに神対応というべき発言」と称賛の声が殺到。日本のみならず、世界中のメディアで報じられました。

もちろん、誰よりも悔しいのは、試合に敗れたフェデラー選手です。それでも、その原因を対戦相手やボールを落とした少年に押し付けることはありませんでした。

フェデラー選手が世界トップクラスの選手であることは、成績を見れば分かります。しかし、「史上最高のテニスプレイヤー」と称される理由は、こういった発言や振る舞いを含めた『言動のすべてにある』ということがよく分かります。


[文・構成/grape編集部]

水筒

「水筒に入れると危険」 注意喚起に「知らずに続けてた」「体に悪いなんて」職場や学校に、毎日『水筒』を持ち運ぶ人は多いでしょう。実は、金属製の水筒には、入れてはいけない飲み物がいくつかあるため注意が必要です。本記事では、保険医療局が注意喚起する『水筒にまつわるNG行動』を紹介します。

『合図マーク』の写真

岡山の道路にしかない『★合図』とは? 岡山県警に聞いてみた都道府県ならではの道路標識や路面標示が存在することがあります。例えば、岡山県の場合、このような路面標示があるのをご存じですか。

出典
AFPBB Newstennistv

Share Post LINE はてな コメント

page
top