出産をした女性の身に、ある『変化』が… 衝撃の展開に、親から共感殺到
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。
- 出典
- @musumenuma
4歳の娘さんを育てているトキヒロ(@musumenuma)さんが、育児をしている時に思ったことを漫画化。
子育てをしている親が一度は望む『理想の姿』を描いた創作作品に、「この機能が自分にも欲しい!」という声が続出しました。
出産と同時に欲しいもの
「腕2本で、子どもの世話とか無理」
親は赤ちゃんのお世話をするため、ベビーカーや哺乳瓶などのかさ張る荷物を運ぶことが多いもの。
なんでも拒否する『イヤイヤ期』が始まれば、暴れる子どもを抱えながらその日の予定をこなすことも…腕2本でこなすには、過酷です!
トキヒロさんの「子育ては腕2本ではとても足りない」という思いに、多くの人たちが共感しました。
【ネットの反応】
・すごく分かります!私は千手観音になりたいとずっと思っていました。
・私も第4の腕まで欲しいです。さらに、伸びる機能があったら最高ですね。
・子どもが2人いるので、私も腕が増えてほしい…。
・必要に応じて進化したいですよね。
ちなみに、トキヒロさんは「子育てのために腕4本に頭2つ、目玉が20個くらい欲しい」と語っています。
本来なら腕何本分もの作業をこなしている親の凄さに、改めて気付かされますね。
[文・構成/grape編集部]