出産をした女性の身に、ある『変化』が… 衝撃の展開に、親から共感殺到
公開: 更新:


「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!

父親「今日も暑かったねえ」 4歳息子の返しに「100点満点」「泣ける」2025年7月29日、4歳の息子さんを育てる、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子の成長ぶりに驚いたエピソードを漫画にしてXで公開しました。ある日、仕事から帰宅した、犬犬さん。「今日も暑かったねえ」と息子さんに声を掛けると…。
- 出典
- @musumenuma
4歳の娘さんを育てているトキヒロ(@musumenuma)さんが、育児をしている時に思ったことを漫画化。
子育てをしている親が一度は望む『理想の姿』を描いた創作作品に、「この機能が自分にも欲しい!」という声が続出しました。
出産と同時に欲しいもの
「腕2本で、子どもの世話とか無理」
親は赤ちゃんのお世話をするため、ベビーカーや哺乳瓶などのかさ張る荷物を運ぶことが多いもの。
なんでも拒否する『イヤイヤ期』が始まれば、暴れる子どもを抱えながらその日の予定をこなすことも…腕2本でこなすには、過酷です!
トキヒロさんの「子育ては腕2本ではとても足りない」という思いに、多くの人たちが共感しました。
【ネットの反応】
・すごく分かります!私は千手観音になりたいとずっと思っていました。
・私も第4の腕まで欲しいです。さらに、伸びる機能があったら最高ですね。
・子どもが2人いるので、私も腕が増えてほしい…。
・必要に応じて進化したいですよね。
ちなみに、トキヒロさんは「子育てのために腕4本に頭2つ、目玉が20個くらい欲しい」と語っています。
本来なら腕何本分もの作業をこなしている親の凄さに、改めて気付かされますね。
[文・構成/grape編集部]