出産から2年… ある母親の変化に「分かる」「その通り」の声が殺到
公開: 更新:


子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。

アンパンマンのステージ、終了後に1歳息子が…?「胸がギュッとなった」「噛み締めるタイプのオタクか」神奈川県横浜市にある、『アンパンマン』の世界観が楽しめる施設『アンパンマンこどもミュージアム』に初めて家族で訪れた際のエピソードをXに投稿したところ、注目を集めました。
- 出典
- @torikaworks
育児に関するイラストや漫画をTwitterで公開している、2歳の娘さんを持つ、とり(@torikaworks)さん。
とりさんは、娘さんを出産してからの2年間で、自身に起きた変化を振り返りました。出産後は、娘さんを抱っこするたびに「重い」と感じていたものの…。
『鍛え上げられた自分に気付く時』
懸命に子育てと向き合った2年間。毎日のように娘さんを抱っこしていたことで、身体が鍛えられたのでしょう。
いつの間にかとりさんは、体重の増えた娘さんや重い荷物を楽々と抱えて歩けるようになっていました。
イラストに対し、ネット上ではたくさんの親たちから共感の声が相次いでいます。
・母は強し!
・毎日筋トレをしているようなものだしね。
・分かる!子どもを抱っこする機会がなくなると、筋力が落ちていくんだよね…。
コメントの中には「子どもの人数が増えると、もっとたくましくなるよ」といった経験者からの声も…。
出産後、さまざまな体験を経て成長するのは子どもだけでなく、親も同じなのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]