trend

『平成』から『令和』の音楽を作ったら13万人が称賛! 「鳥肌が立った!」「目覚ましにしたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2019年4月1日に発表された新元号『令和』。

多くの人が改元ムードに盛り上がる中、youまん(@you_man_23)さんは、音楽で平成から新元号への移り変わりを表現しました。

13万人が称賛し、150万回再生を突破!

youまんさんが制作したのは、『MIDIアート』または『MIDIアニメ』と呼ばれるもの。『MIDI』と呼ばれる「音楽情報の世界共通信号」で譜面のデータを作り、コンピュータに演奏させたのです。

まずは、youまんさんの作品をお聴きください!

音階や音を鳴らす長さ、強弱などの演奏情報を、コンピュータ上に打ち込むことができる『MIDI』。編集ソフトで読み込むと、演奏情報がドット絵のように表示されるため、音楽をアートとしても楽しむことができるのですね。

音楽が可視化された画面に映し出された文字は…。

「平成 平成 平成 平成 → 令和 令和 令和 だよー!!」

リズムを刻む「→」の部分で、新しい年号への期待が高まります。そして『令和』に入るとサビのような疾走感!

また、『令』の部首である『𠆢(ひとやね)』で音階が上下するため、特徴的なメロディーになっています。

この動画を見た人たちから、称賛の声が寄せられています。

・ずっと聴いていたい。

・『令和』のところが好き!

・MIDIアートとは思えない。

・鳥肌が立った!かっこよすぎる。

・ぜひ目覚ましにしたい。

令和の時代は、この音楽のような疾走感のある時代になるといいですね!


[文・構成/grape編集部]

『Perfume』

Perfume、2026年から“コールドスリープ”宣言  ファンは「いつまでも待つ」と笑顔で送り出す2000年に、『アクターズスクール広島』で出会った、西脇綾香さん(あ~ちゃん)、大本彩乃さん(のっち)、樫野有香さん(かしゆか)によって、結成された、テクノポップユニット『Perfume』。2025年9月21日、年内をもって活動休止することをウェブサイトで発表しました。

Mrs. GREEN APPLE

『Mrs. GREEN APPLE』野外ライブの『騒音』に謝罪 「再発防止に努めてまいります」『Mrs. GREEN APPLE』の野外ライブにおける騒音問題がネット上で話題に。「今回の事態を真摯に受け止め検証を行い、再発防止に努めてまいります」と謝罪文を公開しています。

出典
@you_man_23

Share Post LINE はてな コメント

page
top