男性の言葉に笑いをこらえた女性 「あえて笑ってあげて」「可愛い」の声も
公開: 更新:

出典:半径3メートルのカオス

「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!

父親「今日も暑かったねえ」 4歳息子の返しに「100点満点」「泣ける」2025年7月29日、4歳の息子さんを育てる、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子の成長ぶりに驚いたエピソードを漫画にしてXで公開しました。ある日、仕事から帰宅した、犬犬さん。「今日も暑かったねえ」と息子さんに声を掛けると…。
- 出典
- 半径3メートルのカオス
日常の出来事や忘れられない人々との出会いを漫画にしている、カマタミワさん。
ある日、カマタさんは知り合いの男性と一緒に、酒を飲みに行ったそうです。
そこで男性のある発言がツボに入ってしまい、「笑いをこらえるのが大変だった」といいます。
どのような発言だったかというと…。
出典:半径3メートルのカオス
きっと男性は、六本木ヒルズ内の高級住宅に住む人を指す「ヒルズ族」といいたかったのでしょう。
しかし、「ヒルじゅじょく」と、ザ行をすべて噛んでしまったのでした。
確かに、声に出して「ヒルズ族」といおうとすると、少しいいにくさを感じます。もしかしたら、酒が入っている状態だと噛んでしまう人も多いかもしれません。
カマタさんのエピソードを読んで、このような声が上がっていました。
・声に出してみたら「ヒルじゅ族」になってしまった…。
・噛んだことに焦って、ますますいえなくなるパターンですね。
・そこは思い切り笑ってあげたほうがよかったかも。
・普段噛みそうにない人が噛むと、可愛く見えますよね。
予期せぬ時に噛んでしまうことは誰にでもあること。
ここまで間違えた時は、笑いをこらえるよりも、あえて笑ってあげたほうがいいかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]