「これはだまされる!」「面白い」 新潟県で撮影された、奇妙な光景がこちら
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。
目の錯覚を利用して描かれる『だまし絵』。見ていると、奇妙な感覚がわき上がって面白いですよね。
実際に生活する中で、だまし絵のような光景に出くわしたら…非日常を味わえて、ワクワクするかもしれません。
新潟県で発見された、不思議な光景をご紹介します。
だまし絵のようなビルの階段
ネット上に話題の写真を投稿したのは、しまさお(@flipperssnow101)さんです。
ある夜、新潟駅の近くで居酒屋をはしごしていた投稿者さん。二軒目に、ビル内にある居酒屋へ入ろうとした瞬間に、頭が混乱してしまったといいます。
投稿者さんが、ビルの1階で首をかしげた理由が、こちらです!
どの階段を使えば、2階へ行くことができるのでしょうか…。だまし絵のようなビルの構造に、混乱してしまいます!
ちなみに、奥側にある階段を使えば、問題なく2階へたどり着くことができます。さらに手前側にある階段を使えば、3階まで行ける仕組みなのだそうです。
ネット上では、不思議な構造の階段に対し「エッシャーのだまし絵みたい!」「異次元につながっていそう」といった声が相次ぎました。
通常でも混乱しそうですが、酔っている時に足を踏み入れると、迷ってしまいそうですね!
[文・構成/grape編集部]