「降りちゃダメ!」 バスの運転手が、少年を引き止めた理由
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- NorwichCSD
アメリカのスクールバスの監視カメラがとらえた『危機一髪』な映像をご紹介します。
「神の手」と呼ばれた
スクールバスから1人の男子生徒が降りようとした時のことでした。
バスのドアが開き、少年とが車外に降りようとしたところ、直前でドライバーが「ダメダメダメ!」といいながら、少年の服をつかみます。
するとその瞬間…!
アメリカには、スクールバスを利用する生徒が安全に乗り降りできるよう「一時停止しているスクールバスを追い越してはいけない」という交通ルールがあります。
しかし、残念なことにその交通ルールを守らない人も。
もしもあの瞬間、ドライバーが少年の服をつかまなかった場合、少年は事故に巻き込まれ大きなケガを追っていたことでしょう。
少年の命を救ったドライバーの手は「神の手」「天使が触れた」と話題を呼び、アメリカ国内で大きな話題を呼んでいます。
■ネット上の反応
・このバスのドライバーは、もっとほめられるべきだ。
・ドライバーは、少年のヒーローだね!
・マナーのなっていない人って、どこにでもいるんだね。少年が無事でよかった。
スクールバスのドライバーが、すぐに少年を止めることができたのも、普段から生徒たちの安全に気をくばっているからこそ。
命を救われた少年は、ドライバーへの感謝の気持ちを忘れないことでしょう。
[文・構成/grape編集部]