洗濯物で口論になった夫婦 夫の提案を受け入れると「バカみたい」
公開: 更新:


父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

「何度も読みたい」 登山中の男性を描いた漫画に8万いいねすがぬまたつや(@sugaaanuma)さんは、登山中の男性がクマに遭遇した場面を創作漫画にし、Xで公開。男性が、クマから逃れるためにとった『ある行動』が話題となり、8万件もの『いいね』が集まりました。
- 出典
- @hyakumanga
会社員として働く夫を持つ、漫画家の百万(@hyakumanga)さん。
家で仕事をすることの多い百万さんが、メインで家事をしているのだそうです。
そのほうが効率的なため異論はないそうですが、1つだけどうしても許せない夫の行動がありました。
靴下を裏返しのまま畳んでも、まったく気にしなかった夫。
百万さんは自分の思い込みでイライラしていたことに気が付き、目からウロコが落ちたといいます。
夫婦のエピソードに、共感の声が寄せられました。
・自分の気持ちに正直なのがいい!見習いたい。
・「やってあげている」だと、感謝を求めちゃいますよね。
・感謝の気持ちは大切ですけど、本当に気にしていないならこれもありです。
・こだわりを捨てて、妥協点を見つけると楽ですよね。
靴下の裏表が気になるのは、自分の価値観でしかなかったことに気が付いた百万さん。
「自分がやりたいからやる」という考えかたに切り替えると、ストレスも感じなくなったようです。
価値観は人によってそれぞれ違うもの。相手の価値観を許容することで、ストレスを減らすことができるのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]