サクランボを1粒食べたら…? 女性の体験談に、ゾッとする
公開: 更新:


まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

ハサミで角を切ったら… 保冷剤の『じゃない使い方』に「知らなかった」「試してみます」もも(momo_katazuke)さんは、保冷剤の『じゃない使い方』をInstagramで紹介しました。 すぐに試してみたくなる、便利な活用法の数々に、あなたもきっと「こんな使い方があったの?」と驚くことでしょう!
- 出典
- @ito_azumasa
いとうあずまさ(@ito_azumasa)さんは、自身に起きた体験をTwitter上に投稿。反響を呼んでいます。
ある日、娘さんと一緒にサクランボを食べた投稿者さんは、口の中に異変を感じて…。
さくらんぼを食べたら…
たった1粒食べただけで、みるみるうちに舌や唇が腫れる『アナフィラキシー』の症状が出てしまった投稿者さん。
『♯7119』の救急相談サービスに連絡し、対応を相談することにしました。
急なケガや体調不良の際、救急車を呼ぶべきか迷ってしまうものです。そんな時、短縮番号『♯7119』に電話をかけると、緊急性や受診の必要性について看護師がアドバイスをしてくれます。
地域によっては、番号が異なる場合がありますので、お住いの地域で確認してください(山形県、栃木県、千葉県、香川県については同様のサービスを別の番号で実施)。
投稿者さんが電話口の看護師に状況を説明したところ…。